いつものように
朝6時
トイレに駆け込む私に
投げつけられた言葉には
きつい響きがありました
あれは17年前
深く愛し合っていた私たち
動き始めた家庭という名の汽車に
二人飛び乗った
....
連想●関係○構築*破壊*憎悪*殺人
関係●交流○会話*音声*録音*媒体
交流●挨拶○礼儀*方式*差異*別離
挨拶●笑顔○好感*元気*行動*失敗
笑顔●筋肉○骨格*硬度*数字*計算
筋肉●運動 ....
あのひとは青葉だと思います。
風に揺られ時には風にも乗りそれはとてもとても果てしない場所で
息吹きをわたのところへ届けてくれるのです。
無数の冷たい水色の光りは瞳の裏をすり抜け心底へとゆっくり降 ....
あなたは
ずるいことや
わるいことを
いっぱいしてきたけど
だからって
不幸が約束されたわけじゃないし
わたしも
ずるいことや
わるいことを
いっぱいしてきたけど
....
(それは露ともしらず望月が、不作法なふるまいだと受け取られたなら仕方ない) 。
待てど暮らせど宵の宴はひとり戯れて、柏木に鶯の嫉み浮かぶ朧気な紫が、月は滴るる縁側を垂れし藤の棚
枕こ ....
風
冷たく また暖かく
風は吹いてくる 駆けつける
通りの角の向こうから 木立の間から
病院の屋上で 夕暮れの空に黒い影を揺らす 洗濯物から
冬の風は 静寂を厭う
その身体をよ ....
失った
後悔を
追いかける
俺は無常
無くなった
腹減った
飯を食う
俺は無常
虫が湧く
無視をする
虫になる
俺は無常
情熱に
蓋をする
莫迦になる
俺は無 ....
別れた女房に言われたこ
ダメなものはいつまでたってもだめだって
そうなのだろうか
ダメなものだって少しは世界の愛を知っているものだ
生きとしいけるものの愛を栄養にして僕 ....
ああ
私が人ではない存在に祈っているのだとしたら
それは泣きたい気持ちだからでしょうか
それとも辛いと感じているからでしょうか
でも
私はきっと涙を流すことはない
....
にしのうみべで
さんぽしてると
あるくそくどで
けしきがみえる
あるくそくどで
こどももみえる
くるまのまどから
みえなかったもの
誰のために歌うの
季節はずれのうぐいす
カナリヤなんて知らない 見たこともない
チョウチョが飛んで行く お盆の朝
もうすぐ 彼岸花咲くね
川辺がきれい
狂い咲きのバラが 迎えてくれた日 ....
優しい人かと問われたら
優しくないでしょう
それでも想いやることは
きっとできるでしょう
だれかがだれかの役にたつ
そんな幻想を
人は捨てることはできなくて
だからこそ
生きてるの ....
命は生まれ、命は消える
終わりなき命の連鎖には
百の千の虚しさがある
無駄な命など無いさと
何度も自分に言い聞かせてみた
人の意識に留まる事もなく
人の心に残る事もなく
理解 ....
雑木林に音符降る
腐葉土にリズム浸み
時間の奏でる音楽
人工もまた自然です
燃料棒が溶け落ちてしまって
コンクリートを65cm沈む
山肌のみどり色が抜けきって
....
曇っているのだけれど
海のむこうまで見えた
青っぽい灰色
輪郭は鮮やか
きょうは風が強そうだ
つめたい風が強そうだ
ドブ板生まれのふしあわせ好き
笑っちゃう位不遇な蟋蟀
そろそ ....
苦しい
辛い
泣きたい
痛い
人を助ける事は大変だ
幸せになって貰えるように
導く義務がある。
同じ過ちをしないように
何時間も只働きをして
負債を返してゆく
見ず知らずの ....
雪だ雪だ雪だ
世界が真っ白
恋の季節
温まりたい
雪合戦して
雪だるま作って
カマクラを作る
手袋はビショビショ
サンタさん願いを
叶えてください。
赤い糸を下さい。
真 ....
もう君はいない
一緒に食べたマック
一緒に寝たベット
一緒に歯を磨いた
一緒に朝コーヒーを飲み
一緒に音楽を聞いて
一緒に話しをして
一緒に泣いて
もう君はいない
楽しかった ....
白髪ビン底めがねの厨房はきたなく はうつたは茶色く粘としていて カウンターにきりたつ壁のむこうは
ブラックボックスなんだ どんな方程式でもって 死化粧をほどこすのだろう
あら くろいのよ ....
捨てられた孤島の美術館を支える大理石の柱の気丈さ
黒くつつまれた肌は梅雨の泡立つため息をかたくなに拒み
妖しい香の静けさはシベリアの狡知を委縮させた わが世の春 素晴らしき家庭菜園
....
OTOKO
この奪われた町には、もう本当になにも残っていないのさ。ああ、巷ではそれをサードインパクト、学者の連中はね、シンだって噂している。もし、悲しみや喜びが、実際にいるって言うなら信じるよ。 ....
土は乾いていて、サラサラと。
女の手より柔らかい風が、表面を削っていた。
粒と粒が懸命に腕組みをしている。
もう少し湿った深い所は、虫の墓場であった。
背中を下にして、動いているカナブン、
....
watashiha とても気持ちが悪い いわゆる「キモい」「キモい」「キモい」「キモい」「キモい」…エンドレスのその岩。
差し出しているのは希望でも感動でも憤怒でもなく、 新しく溶けてしまうその過程 ....
Y一家北国に行く
鹿児島から、蒸気機関車にて
二晩寝て座席から転げ落ちた
到着、霜月、小雪
窓から永遠に降る雪を
あきず眺めた
二階まで積雪
道から雪の階段を下りて
やっと ....
雨の降りはじめる 特別な においがして
猫のヒゲがゆれる
森の虫が 鳴いて その余韻の先で
おこめのたける匂いは
のりしろのにおい
やま と たに を
のりづけしようと ....
薄暮に出現する影は
限りなく
薄い
太陽が西に消え
その魔力から
逃れた
サターンが
息を吹き返す
何処へ
行くのですか?
柊の赤い実が
真面目な顔して
問う
ええ、この ....
洗面器に彼女は顔をつけたまま
これっぽっちの水で溺死すべきではない
近所に駅が開通し、都心へのアクセスがスムーズになったが
人身事故による遅延の恐怖で外出できない
歴史的な労働力が堕落する ....
切り立った崖から
見下ろす景色は
紅潮した頬を持つ
前途有望な少年の瞳には
どう映るのだろうか
気だるさは
深刻さと無縁だったが
ある一定の速度で
おまえの中心を
確実に蝕んでい ....
ベイビー
あたしのことをそう呼んだのは
最初の飼い主だった
本当の名前はコインロッカーベイビー
長い名前はめんどうなので
いつしかベイビーになっただけ
生まれてすぐ
まだ眼も開い ....
2817 2818 2819 2820 2821 2822 2823 2824 2825 2826 2827 2828 2829 2830 2831 2832 2833 2834 2835 2836 2837 2838 2839 2840 2841 2842 2843 2844 2845 2846 2847 2848 2849 2850 2851 2852 2853 2854 2855 2856 2857
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.64sec.