ペルソナ



わたしがあなたに与えた
役割が
欲望をもって
ひとつの姿を現す




顔を覆ったら
変幻自在
ほら
もう本当が何かわからない



そのも ....
光を飲むんだ
光がそう言うから
風は


とまってしまった



光を飲むんです!

断言する光に
風は訊きたかったのだ

きみが君を飲むっていうこと?

光は
そん ....
比べられている

ぼくは精一杯精密に生きている

はしごにのぼることが怖くて出来ないでいる

ぼくは言葉をなくしている


比べられたあと

選択されない痛みや壊れをおぼえている ....
    ?ジョルジュ・ブラックの鳥


 美しい鳥よ

  確かにその時

   「私」は君を見る方法だった







    ?アプリオリな装置


 忘れな ....
何度も縫い直したドレスを
酸化した珈琲の雨が祝福する
まばゆいばかりの偽装結婚

手の代わりに
仮面めいた首をからめあいながら
みっちりぎゅうぎゅうと敷石の詰まった舗道を
まっすぐに歩ん ....
俺が検査技師なら

左腰を浮かせて
そのまま一回転して
もう一回転して
更にもう一回転してみて
はい、最後に
ワンって言って

って
ゼッテー
考えてるから

おまえの
言 ....
その比喩で
その文章が美しくなるのなら
私はもう何もいらない

大袈裟な言い方で
あなたを困らせたい
躓いてしまうかもしれない

私はあなたに似合う比喩を
買いに行く
その比喩をあ ....
朝の街を歩くとき
シャッターが開いていった

なぜか中身はとても
見てはいけないような気がして

それは、君から逃げた僕の
後ろめたさなのかも知れない
窓を開かないと 見えないと言うから
素敵な景色を眺めるために

そっと 手繰った カーテン
元々は 白かった 筈なのですが

可笑しいね
下界の光で 
もう 何色なんだか 分かんないや ....
散りゆく花びらの数は
無尽蔵
その美しさを見ていた僕は
ふと
憎くてたまらないという想いにとらわれてしまった

こんなにもキレイだと
枯れるまでずっと眺めていたくなる

なにが桜前線 ....
1.障害のある屋根のしたで


虹といた

ほら、また打ちまつがったと言って舌をかむ
仕打ちのむこうの
わたしよりもずっとあどけない家族写真の風景

ギテイが舐めるように ....
多分
結局
何も
無い

沈黙の
おくの
不安の
無感覚

死にゆく
心身実体
散りゆく
魑魅魍魎

くもり空が
耳へと入り
重たい頭蓋
霞む透明度

 ....
意味に縛られた
悪夢の様な夜
朝を待つばかりで解決を見ず
何故かを問う
これは私の意思か?
(イエスかノーか)
これは私の意思か?
何故かを問う
朝を待つばかりで解決を見ず
意味に縛 ....
聞こえない 聞こえない

走れば走るほど
風が全てを食べている

呼吸をしない生き物に成っている

何も必要としないから

存在出来ずに

走れば走るほど
風が全てを食べている ....
傘をささない中学生は
二人組で真っ黒だったり
ひとりでぽっちゃりだったり

背の低い複数だったりするけど

青いジャージから
迷いと期待のにおいをさせていた

その細い真芯までは
 ....
今日
薬缶のたまごで目玉焼きを作りました
蒸気を吹くので食べるのに一苦労でした
ソーセージのたまごを割ったら
中から生肉が出てきたので
塩を振りかけて焼きました
いつの間にか皮に包まれてい ....
修復と言う名の慰謝があるんだきっとどこかにね
今ここになくてもきっと何処かで待っているんだそう信じてる
それは魔法じゃなくてごくごく普通の平凡な光なんだ

手を伸ばせば届きそうなそれは柔らかく ....
 涙は手頃な宝石です
 貴方のほっぺを飾ります
 私の心を溶かします
 嘘でもいいかと許せます

 嗚咽が喉を焼きだしたら
 抑え込むのは無理でしょう
 風に押される野火のように
 貴 ....
知り得ることは少なく
成し得ることは更に少ない
だから傲慢になる必要も
卑屈になる必要もない
人生は短く
青春は更に短い
恋をして
愛して
そして死ぬがいい
自分の信じた道を貫けなく ....
瘤だらけの罪悪感を、家に置いてけぼりに
まひるの電車にゆられ
晴れた空が眉間に滴り落ちるばしょにいく


宇宙の滴がX線になってぼくを透過して
きっとどっかたいないの、奥の方に引っかかった ....
いるはずの人がいないと
その人の型の空気ができている
動いている
呼吸している

私は寄り添って
(いるよね) せいかつをしている
していたいとおもっている

ささえられたり
声か ....
「正常であるのをやめろ」と、昔

トーキング・ヘッズというバンドが歌った

正常な奴らの正常な倫理

1足す1は3の理屈・・・・・何故なら、その方が自分達にとって都合がいいから

そん ....
君が通った後は
爽やかな風が吹く
これは青春の薫り
僕は青春を何度でもうたう
僕の人生の主題だから
並木道も今は
若草色に萌えている
君が通った後は
爽やかな風が吹く
これは青春の薫 ....
エストニアから驢馬がやって来ても使えないな
アフリカの野生動物って
水をやりたくても届かない
花首を刈り取られたオランダのチューリップのことだろ
(はぁ〜い!)チンピラ二人を引き連れて戻 ....
恋ってとおいおとぎ話だってずっとおもってた
まるで車輪の錆び付いた自転車のように前にすすまないんだ

ほかの世界のことさぼくなんてとどかないことさ
カモメのジョナサンにでもならなければね

 ....
 将軍の爪が 長いから

 わたしは 四角い箱に納まっている


 そうそうたる夏の始まりに 不運なことが起きるのには
 きっと何か法則があるのだろう

 キツネがうどんに化けたところ ....
赤く燃える月

 黒い森 漂う風 そして その声

 動き出した紫色の雲 そして 降り出す雨

  まぶたを閉じれば
 
 届かぬ扉 閉まる胸

  見さかいなく飛び立つカ ....
石が 微笑った
意志は 笑わない

財布の中身が 合わないんです、 
と 同程度の笑顔で 
呟く

カラン、 と コインでも落ちれば 
意味が有るのですけれども
どうやら そうでも  ....
ひがないちにち丘の上で雲をみていた
雲には歴史がないんだただ瞬間だけがあるんだ
アンタレスは赤色巨星で太陽は金の林檎なんだな
僕はちょっぴり白色矮性みたいな気分だ

120億光年の彼方の銀河 ....
鳥よ、あなたは自由なのか

風を大気をコントロールする羽よ、

自分が自分でいられなくなるくらい

鳥よ、あなたは自由なのか


こころとからだを

あたまでかんがえる

こ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
ペルソナはなもとあお3*13/5/10 22:55
光を飲む草野大悟113/5/10 21:47
言葉をなくしている吉岡ペペロ213/5/10 21:42
クオリア または 私というアプリオリな装置まどろむ海月1*13/5/10 20:26
結婚ロクエヒロア...113/5/10 19:58
バリウム検査花形新次113/5/10 19:37
生まれながらにして比喩北橋勇輝2*13/5/10 19:17
夜明けの逃避秋助1*13/5/10 18:33
あまつさえ ステキ藤鈴呼2*13/5/10 18:08
桜を憎むNeutra...3+*13/5/10 17:45
ア・ピア平井容子713/5/10 17:33
出口のない道シホ.N213/5/10 17:19
夢魔の夢徘徊メガネ313/5/10 17:16
息継ぎ213/5/10 17:06
傘をささない中学生たち朧月213/5/10 15:55
日記葉leaf7*13/5/10 15:18
リペアー 回復 救済梅昆布茶813/5/10 15:11
悲しみは好きですかまーつん17*13/5/10 14:57
人生渡辺亘213/5/10 14:25
X線凍湖1*13/5/10 13:37
人型の空気朧月813/5/10 10:20
炎上する君yamada...313/5/10 9:26
渡辺亘113/5/10 8:46
陽まわりアラガイs3*13/5/10 4:34
哀しみの法則梅昆布茶913/5/10 1:13
将軍の爪山崎 風雅1*13/5/10 1:10
うしろ雲113/5/10 0:45
ENJIN藤鈴呼3*13/5/10 0:31
丘の上のお馬鹿梅昆布茶913/5/9 23:54
鳥よ、あなたは吉岡ペペロ413/5/9 23:12

Home 戻る 最新へ 次へ
2293 2294 2295 2296 2297 2298 2299 2300 2301 2302 2303 2304 2305 2306 2307 2308 2309 2310 2311 2312 2313 2314 2315 2316 2317 2318 2319 2320 2321 2322 2323 2324 2325 2326 2327 2328 2329 2330 2331 2332 2333 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.5sec.