この世のあらゆる悲しみを
背負ったような顔しないでよ
まるで悲劇のヒロインじゃない
君には甚だ荷が重い

君ひとりの哀しみで
世界が終わったりはしない
安心してくれていいよ
脚色はいら ....
目隠しした、をかしな天使が矢を射る
食欲
友愛
恋愛
何れも此れも−イトホシイ−のに
天使の矢は一本
全部、全部、いつかと思う様にした、
サイゼリヤでドリンクバーだけ頼み乍

天使は ....
アメリカのシアトル
シリコンバレーの路線バスが
24時間営業をしていて
深夜になるとホームレスの人々が
片道40キロを一時間半で走るバスに乗って
往復して夜を明かすらしい
運賃は一律2ドル ....
私は恐れる
あなたがいないことを
あらゆる色が黒ずんで
呆ける、まるで雲のように

どこにも秘密はない
偶然鍵穴があいているだけ
いくつさしこんだろう
時には思い出をまさぐって

 ....
どんなにつらくてもけっしてないてはいけないよ
昔聞いた誰かのいいつけを思い出しながら
私はたまねぎの皮をむく
涙が止まらない

たまねぎに閉じこめられていた
大地の恵みと太陽の光
それと ....
日本の民主主義は
名ばかり民主主義
形は整っているけど
中身は別物

福沢諭吉が好きな
安倍政権の支持者が
言っていた
「先の戦争をしなければ
日本は植民地になっていた」

それ ....
ブーツを履かしたまま
24時間ずっと脱がさないで
28℃の部屋に閉じ込めておいた
翌日頃合いを見て
女の部屋に出向き
さあ、そろそろ始めるか
という
女はこれから凌辱されるんだわ
と恐 ....
目の痒み 天に蔓延(はびこ)る春霞

イヤイヤ 踊り
ヒソヒソ 話し
ハラハラ 散るらむ

花びらたちは地面に広がり、お喋りを始めている。人間達にジロジロ見られるのも、愛想笑いをするのも、 ....
毎日の夢の終わりに旗を振っている人達がいる
あれは何だったか分からない

勢い良く脇を通り過ぎる獣の
ひとつひとつに名前をつけるわけにはいかない
本当にあれは何だったか分からない

押し ....
音楽は風景である
あるいは夢であり映像である
メロディーに従って稜線は描かれ
和音に従って街並みは形成される
音楽が鳴りはじめれば何もかも存在をはじめ
音楽が鳴りやめば何もかも存 ....
朝目覚めても
コーヒーが飲めない日に
貯金箱を壊して
小銭を数える
1円玉の散らばる布団の上で
とうとう俺は自分のために
何もできず
何もできずに寝転がる
自分のためにということが
 ....
屋根よりも

高く届け

この想い

恋、のぼる
耳触りがいいんだって

愛とか死とか

光とか闇とか

だって

くたくたになった靴下だって

穴のあいたジーンズだって

5分ずれた時計だって

貰って使ってないマグ ....
春に、ついていく、少女に、
ひとひら、ひとひら、
名を、羽織らせる、
少女に、ついていく、
少女も、また、
春に、ついていく、のなら、



「くだらない」



嘔吐で隠ぺ ....
真昼の砂浜で、
海を渡る白い狼を見た。

もしかしたらあの狼は、
昨晩の月光の速度に付いていく事ができなかった
落ちこぼれの月光の 成れの果ての姿 なのかもしれない。

都会の平らなアス ....
おまえらを
皆殺しにするための
方法を決めたいので
明日9時から
会議をします
議題は
おまえらを
皆殺しにする方法についてです
ですから
おまえらは
おまえら自身が
どう皆殺し ....
彼女はあばずれの子
僕は納豆の子
という事にして竹森は歯
を、一本ずつ抜いていった。
まずは僕の歯を
それから彼女の歯を
植え替えては抜いて
抜いては刺し
刺し替えては押し込んで
は ....
ふたり乗りのベビーカーに誰も乗らない 笑うのが下手で僕だけ信号につかまったまま 推されて出た選挙が0票 まっくろなふうせんを
まっくろなそらにとばす
まっくろなひもでぶらさげた
まっくろなかみに
かいた
まっくろなもじ
もうおもいだせない
きっと
だれも
きづかないだろう
さよな ....
光と影の境界
ひとつの石が孵る
透明な炎の囀り
思考は灰になる
朝が目を開く
ひとつの幻想のパンケーキ
刹那わたしは身をくねらせ魚形
夜が堕胎した冷静な夢のシタイ


亜餌意緒雨キ ....
そのとき私は
意識不明のまま
病院のベッドに寝ていました
すると突然
私の身体が浮きはじめて
病室の天井まで上がって行ったんです
恐る恐る下を見ると
何と、そこにはベッドに横たわったまま ....
誰かに飲み干された君は
埃っぽい街をぼんやり透かして
仄かな緑色で薄笑いしていた
濁り切れずに立ち尽くしていた

可憐ながらんどうの君は
微かにアップルタイザーの匂いがして
僕は言葉 ....
【夜景】
月明かりが柔らかに肩を撫で
こんな夜は振り返ると良い

視界と記憶を超えて
永遠の束縛にうごめき
点々と小さく弱々しく
くっきりと何処までも続くのは

あれは夜光虫ではない ....
柔らかな陽射しなのだと気付くのは 木の色合いが桃色終わり
緑へと移り変わった頃のこと 眩しさに目を細めていても
自ずから綻ぶような微熱持ち でも今迄は、それを知らずに

新しく心の内に現れたソ ....
世界に雨が降ることは予定されていて
辺境のここは狭く
すでに飽和状態であったから
昨日の水を
留め置くことなく
昨日の水、を
手放している

どこへ向かうのか
誰も知らない
ゆくえ ....
強くはないと
自覚していても
強い人になりたくて
強がりばかり言っているから
その分余計に痛い目にあう


優しい人にはなれないと
解っているのに
優しい人の振りをするから
その分 ....
飛沫が顔に当たる
水着姿の凛子が
ビニールプールではしゃいでいる

煙草をくゆらす
真っさらな空気に
白い煙が立ち上る

ふぅ

太鼓の音頭
暗がりの眼玉
狐のお面

「紫 ....
会ったばかりの私に
おそらくとまどっていた君
馴染みの大人にばかり
声を掛けるのは仕方ない

だから
私は傷ついてなど
いなかったのだよ

君がスッと差し出した手に
握られた小さな ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
厭世論捨我115/4/12 20:29
愚こウィメンズデ...015/4/12 18:50
山手線24時間化断念イオン015/4/12 18:47
おそれのソネットやまうちあつ...3*15/4/12 17:25
たまねぎケルリ115/4/12 14:22
名ばかりばかり眠り羊015/4/12 12:28
28歳OLの足の臭い花形新次015/4/12 10:27
散桜とよよん6*15/4/12 10:13
それじゃあ電車に間に合わないからカマキリ315/4/12 9:19
音楽葉leaf115/4/12 4:55
人のためにと奥畑 梨奈枝6*15/4/12 1:04
「5月の空に」ともりん215/4/12 0:42
「耳触りがいいんだって」宇野康平015/4/12 0:09
春について(ホットケーキ)竹森3*15/4/12 0:05
海を渡る狼1*15/4/12 0:00
皆殺し花形新次015/4/11 23:56
にくしみ(要冷蔵)竹森1*15/4/11 23:55
ふたり乗りのベビーカーに誰も乗らない北大路京介415/4/11 21:53
笑うのが下手で僕だけ信号につかまったまま115/4/11 21:43
推されて出た選挙が0票3*15/4/11 21:43
まっくろアンテ115/4/11 21:29
ペインキラーただのみきや10*15/4/11 21:08
臨死体験2花形新次015/4/11 19:32
半透明nonya19*15/4/11 18:14
七つの闇宣井龍人7*15/4/11 16:44
新緑と貴方に添いながら暁 文目115/4/11 15:39
鉢植えの土によせて 「創作工房 群青 4月の課題 土 への提 ...そらの珊瑚1615/4/11 15:15
優しい人になりたくてLucy17+*15/4/11 12:52
風に捧ぐopus215/4/11 11:45
手紙 Dear.A森川美咲2*15/4/11 10:32

Home 戻る 最新へ 次へ
1702 1703 1704 1705 1706 1707 1708 1709 1710 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718 1719 1720 1721 1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730 1731 1732 1733 1734 1735 1736 1737 1738 1739 1740 1741 1742 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.84sec.