ひーーんwwwwwwこーーんwwwwwwカーーンwwwwwwコーーーンwwwwww
ひーーんwwwwwwこーーんwwwwwwカーーンwwwwwwコーーーンwwwwww
....
蟻の角はまだ あるのだろうか
遠吠えや 躓きや 読みかけの頁は
まだあるのだろうか
目をあけて見やる身辺に
ころころと付属する色色を
憎んだり愛したりもせず
ただそれと知って引きず ....
ビジネスホテルには
聖書がない
(少なくとも俺が泊まったことのあるホテルには)
今日チェックインしたホテルにもやはりない
ホテルグループ創始者の自伝は置いてあるのに
こいつはキリストよりも偉 ....
ぼくはCIAにはいりたい
とほうもない目標だけど
情報分析には自信がある
とにもかくにも語学の勉学に
うちこまなければ
自らの目標にはぶれないようにしたい
インテリ ....
さんまさんが言っていた
「生きてるだけで丸儲け」
ホントにそうだと思う
生きてる事に感謝できれば
あとはもう何もいらないね
太陽が輝いているだけで
空が青いだけで
空気があるというだけで ....
約束の未明に私は夢のなかだったかもしれない 目覚めると
テーブルの上のマグの位置がすこし違う気もする
さびしさを雪ぐために顔を洗い
鏡をみて 謝るように確かめてから
さびしさと一緒に部屋に戻り ....
鏡よ鏡
この世でいちばん美しいのは
だあれ?って言われたら
それはあなた様でございますと
臆面もなく
誰にでもそう言うんだろう
わたしにはなにもかもわかってるんだ
お優しいことね
この ....
弱き心を西陽と吸って
道すがら酒に酔っていた
雨上がりの川は強く荒く
木々を幹ごと攫っていった
アスファルトを抉る竹の根と
路傍に窄むアサガオと
君らがいつか開くとき ....
きちっと整えた髪が
夏に少し焼けた肌が
季節に染まり始めた葉が
その母親である温かい木が
静かに乾いていた地が
大きく広がった空が
緩やかな速度で
穏やかに濡 ....
「有働NHKアナウンサー
財布忘れてリオへ出発」
われわれボケ老人に
生きる勇気を与えるニュースだ
「いやあ、有働さん
ひさびさに生きる勇気をもらいました
ありがとう!」
さ ....
いつもスマイル顔だけど
度胸あるね
厚化粧の下に毛の生えた心臓を持っている
それほどしらを切るなら
「この桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみろい!」
片肌脱いでタヌキオヤジたちを威嚇する日を ....
今日地球最後の日
明日になればこの地球の全てが無になる
そんな日に僕は生まれた
なんで今日僕は生まれたのだろう?
なんで明日になったら終わるんだろう?
今から僕は何をしたらいいのか?
24 ....
君が願ってることを
勘ぐる夜に日が昇った
僕にとって最悪の
アイデアを試してみる
でんわしてきてよ
でんわしてきて
僕のほうの願い
やっとこれで
良かったって
思えるまで ....
どうして陽は登るのだろう
どうして星空は輝くのだろう
どうして人は笑うのだろう
どうしてあなたは私の親なのだろう
どうして道は出来るのだろう
どうして街は夜に光るのだろう
どうして人は ....
泥水は綺麗な水と土が混ざった汚い液体
水は綺麗だったのに
土の色と成分によって汚された
あなたの感情は透明か?
あなたの理性は輝いているか?
化学反応は何時だって苦痛を伴う
それは前に ....
私は中古品
でも 走れたらいい
ライトもLEDじゃなく 豆電球の橙色
それでも 三メートル先 見えたらいい
けれど五メートル先の人に
私の足は切り刻まれ もう走れなくなりました ....
「joint/逃避行」
ペーパーの中に詰められたタバコとweed
器用に巻く仲間の手
舌で舐めて切手みたいに貼り付けて
宛先は はるか上空に
どうせなら長いTripがい ....
ジジイ同士の争いは
見るに耐えない
最早、相手に止めを刺す力もないから
いつまでもいつまでも
ぐずぐずぐずぐずやりあって
見苦しいことこの上ない
端から見ると
どっちも早く死にゃあ良いの ....
ノイズが大好きです
古びたアルミ鍋の底とかを
フォークでひっ掻くと
眼球に
剃刀で筋を入れられたような
感触がキッチン中に響き渡るの
きいぃぃぃぃぃぃぃぃ
っての
好きなんです ....
何をしても
埋められないので
私はその穴を
ただ見つめている
どうしても
逃げられないので
とりあえず
その空白を眺めている
怖いのでな ....
どんな星の下に生まれても
私が泣くことを
誰も止められない
月を探す子
その影に
息を潜める
朝は嫌いだ
見える見えない見える
入れ換えに私はついていけないから
世界の煙 ....
いつのまにか夜だけがふけてゆくが
僕の朝はいつまでたっても来ない
時間の止まったままの時計をぼんやりと眺め
時系列のなかの無限の選択肢に思いを馳せる
ものごとを整理するには基準が必要だ ....
{引用=人間だから赦してほしいって思うのは甘えでしょうかと夕焼けがのこした}
ふるいガラスの牛乳瓶に
つくりものの紅い実の枝いくつかを飾ってあって
それは玄関に
いつも
ガラスだとこの国 ....
夕焼けという名の空がある
青空からの移ろいとしてではなく
終われば夜空ということもなく
そういう名前の唯一だ
いつかやがて
みあげている存在の全てが
一斉に瞬きしている隙に失せ
瞬時に忘 ....
http://youtu.be/ANxbmlKx_6w
http://youtu.be/5je2Vk4XFZc
あることないこと
デタラメ書き込んだ上に
笑いにも何にも昇華できていない
けれど、それが詩的で素敵なことだと
信じて疑わない
世間一般から言うと
所謂痛い人である私は
かなりアブナイ ....
四季に手を振り手を招き
多忙の風の中 刹那に傾く 夕焼けの如く
鎧のような交感神経から
いつも幸運にも真水の中を泳ぐ魂になれる ひとひらの降り
快い爽と秋空 黄金色の結晶の影の趣くまま ....
公的機関の従事者ならば訓告は三度で戒告にあたる。これをもって訓告は最後通告とする。
煽り、相手の尊厳を傷つける目的の言葉及び不快な書き込みについて等々の条項に眼を通してみた。
なるほど、こち ....
世界に出てみたらたくさんのことばが穏やかに暮らしていた。人の言葉は、うるさくて邪魔!!って思ったんだけど。テレビうるさくて嫌い。
ことばたちは互いに話しかけ、時に、詩になることがある。
それを ....
1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428 1429 1430
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.11sec.