ぼくはスパイの仕事をしたい
アメリカに留学して
英語でディスカッションしたい
そのためには教養が必要だ
本を眼がつぶれるほど読みたい
主よぼくをハーバードにつれていってく ....
ノースリーブで
吊革に掴まる彼女
ちょっと
ワキを閉め加減なのが
まるわかりだぜ
どうした、恥ずかしいのか?
そんなに恥ずかしいのか?
お手入れ具合に自信ないのか?
それとも毛が濃 ....
眼の奥に
雲がかかり始める
末期的な
眠気の沈澱
鼻孔の通りが
苦しげに詰まる
致命的な
呼吸の収束
肩の上に
おもりが重なってゆく
黙示的な
体の硬直
終わり ....
畑の畝を踏みつけて歩くような
大きな台風が過ぎていったあと
庭中にたくさんの青柿が落ちている
渋くてとても食べるどころではないやつだ
うちには昔から柿の木なんて生えてないのに
こういうことが ....
このなかで白黒のゴジラを見たことがある人は挙手で
天皇陛下のおきもちを聞いた人
スマップにも森君がいたことを知ってる人
天皇陛下が研究しているのがハゼだと言うことを知っている人
J P ....
ライカ病という病気は 一度かかったら
なかなか抜けられない 重いやまいだ
まずそのメカの美しさに 魅かれてしまい
レンズの写りのちがいに 驚く
戦場のカメラといわれ ....
油まく模様のみなもには色々がくる
熟れた椅子の脚や膨らんだ仔ねこらが
うつした空を破りながら流れてき
こまをなくしたバイオリンなど
海にとどくより岩くぼに憩う
そろそろ沈むことなど気にも ....
◯(幸せ)
なんでも話せる人を持っている人は
とても幸せだ
◯(愛)
愛がないと
与えすぎるか
与えなさすぎるか
ということになりやすい
◯(源泉)
「生みたくなかった!」
....
わたしはふーせんだ。
ちっちゃなこどもに捕まえられている。
わたしがその子に「自由になりたい!」と言うと、「わかった」とその子は手を離した。
わたしはどこまでも飛んでいった。
その子が泣い ....
ふでばこのなかにことばがある。
えんぴつはかつての旅人だ。
あなたがえんぴつを手に持たないあいだ、
えんぴつは暇だ。暇なのであくびをしている。
消しゴムはあなたの文字を消すときを、ずっと待 ....
眠らない秒針に
わたしは度々起こされる
なかなか寝付けなくなり
夜の部屋に響く針の音を
縫い合わせるようなイメージで
呼吸をしてみたけれど
その規則正しさに
追い付けるは ....
予感は、急角度に侵入する胎児だ
樹々が複雑に伸ばした細い腕の先のほうに留まると、其処で眠る
それがいつ後悔に姿を変えるのか瞬間を見たものはいない
気づいた時にはもう
....
ルージュ未満のままに手持ちの籠には
瑞瑞しい実りも僅かとなった
朝夕の風を聴く意味を喪い ただ
茫茫と在るわたしの心
唯一なのに大切にできなくて
ごめんね のあてもなくて
あの日以来覚えて ....
山青なり枝芽つき
川縁に掃除機が壊れてあり
もう駄目やった三月とくたびれた俺
要塞に割り箸持って引き籠り
どないにでもなる
西陽を庭で吸いながら
終わった夢について考えると ....
捨て去った
過去の一つの話と
一つの思い出
誇りは蒸発し
私はまた新しい道を歩いて行く
この道は不変だ
過去は消えて行かない
無言のまま
現在、見える景色を見守っている
変わ ....
曇天に忙しないあたま
陽のサウナからながれ落ちた汗
染みついた女鯒の滑りのようだ
冷珈琲が苦い
台所で背を向けたまま
居間のテレビから声が途切れることもない
「男はつらいよ/噂の寅 ....
生まれる前はゼロだった
生まれたときもゼロだった
生きている今もたぶんゼロ
いつか無限になって永遠になる
ハチの字螺旋のその上で
ゼロのまんまで生きていく
....
好きな人に告白したら
みんなに笑われた
好きな人に好きと言うのは悪?
その子と恋人になったら
悪を育むということなの?
ひーーんwwwwwwこーーんwwwwwwカーーンwwwwwwコーーーンwwwwww
ひーーんwwwwwwこーーんwwwwwwカーーンwwwwwwコーーーンwwwwww
....
蟻の角はまだ あるのだろうか
遠吠えや 躓きや 読みかけの頁は
まだあるのだろうか
目をあけて見やる身辺に
ころころと付属する色色を
憎んだり愛したりもせず
ただそれと知って引きず ....
ビジネスホテルには
聖書がない
(少なくとも俺が泊まったことのあるホテルには)
今日チェックインしたホテルにもやはりない
ホテルグループ創始者の自伝は置いてあるのに
こいつはキリストよりも偉 ....
ぼくはCIAにはいりたい
とほうもない目標だけど
情報分析には自信がある
とにもかくにも語学の勉学に
うちこまなければ
自らの目標にはぶれないようにしたい
インテリ ....
さんまさんが言っていた
「生きてるだけで丸儲け」
ホントにそうだと思う
生きてる事に感謝できれば
あとはもう何もいらないね
太陽が輝いているだけで
空が青いだけで
空気があるというだけで ....
約束の未明に私は夢のなかだったかもしれない 目覚めると
テーブルの上のマグの位置がすこし違う気もする
さびしさを雪ぐために顔を洗い
鏡をみて 謝るように確かめてから
さびしさと一緒に部屋に戻り ....
鏡よ鏡
この世でいちばん美しいのは
だあれ?って言われたら
それはあなた様でございますと
臆面もなく
誰にでもそう言うんだろう
わたしにはなにもかもわかってるんだ
お優しいことね
この ....
弱き心を西陽と吸って
道すがら酒に酔っていた
雨上がりの川は強く荒く
木々を幹ごと攫っていった
アスファルトを抉る竹の根と
路傍に窄むアサガオと
君らがいつか開くとき ....
きちっと整えた髪が
夏に少し焼けた肌が
季節に染まり始めた葉が
その母親である温かい木が
静かに乾いていた地が
大きく広がった空が
緩やかな速度で
穏やかに濡 ....
「有働NHKアナウンサー
財布忘れてリオへ出発」
われわれボケ老人に
生きる勇気を与えるニュースだ
「いやあ、有働さん
ひさびさに生きる勇気をもらいました
ありがとう!」
さ ....
いつもスマイル顔だけど
度胸あるね
厚化粧の下に毛の生えた心臓を持っている
それほどしらを切るなら
「この桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみろい!」
片肌脱いでタヌキオヤジたちを威嚇する日を ....
今日地球最後の日
明日になればこの地球の全てが無になる
そんな日に僕は生まれた
なんで今日僕は生まれたのだろう?
なんで明日になったら終わるんだろう?
今から僕は何をしたらいいのか?
24 ....
1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428 1429
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.73sec.