死は
怖くない
怖いのは
痛みだ
死は
抽象的だが
痛みは
具体的だ
女に生まれた私は誰よりも自分自身の価値を理解しているわ
与えられた武器の使いこなし方だって当然熟知している
男達はそんな私に狙われたら最後逃れる術を知らず
精魂尽き果てた哀れな操り人形と化してし ....
時間の袋が垂直に突き破られ
色とりどりの血流は外側へ飛散した
ひとつの瞬間が選び取られ
病に深く倒れ苦しんだ
悔いや口惜しさや怒りや名もなき感情
俺はただ獣をよけただけ
しかし獣を責め ....
軽石 

弾劾

火の玉
 寝不足が続いている

 寝ようと思えば思う程 眠れない

 明日のことを考えて焦る

 深みに嵌る

 底なし沼だ

 足が抜けない・・・・

 朝だった 夢をみていた
 ....
汁気のたっぷりとした桃へナイフを差し入れるように、おまえの血で手をべとべとにしながら、その心をえぐり出したい
あるいはわたしにそうしてくれ
それくらいさせてくれよ、それくらいは
休日は雨だったので 上州屋に釣具を見に行った
中学生の頃の私には
今では さらに 私の手には届かない品になっていた
その美しい釣具たちを見ていた


私は 店を ぼんやりと出たけれど
 ....
60125630る 私はゴミに選ばれなかったが
ゴミを選んだ
主体的な目覚めに
鐘が付属する土曜日
二度寝の朦朧とした頭で
昼餉を食べる
午前中と午後の雨に
夕暮れには止んでいた雨
牛丼を食べる夕餉に
 ....
曇り空を見ていた
コンビニのベンチで
缶コーヒーを飲みながら

部屋に篭っていると
自らの身体の痛みに
意識が集中してしまうから

近所のコンビニのベンチで
ずっと空を見て座っていた ....
ツツジが溝にたくさん落ちてる

ハワイの楽譜みたいだ

橋から上流を見つめる

登山者たちとすれ違う

かわいた光の匂いかぐ

埃っぽいのはきっと汗

百年後も人は生きてるのか ....
鳴り響く洗濯機の脱水音に
怒りを露わにすることもできず
苛立ちを隠すこともなく
ぶつける先を見渡してみる

もうすぐ夕飯の支度をしなければならない
なにもかもが面倒くさくなる
明朝までも ....
      裏庭に面した
   ガラス戸をあけると
冬のあいだ 我慢していた
   レィスのカァテンが
    待ちわびたように
 それは見事な波を創って
        (そして
   ....
その鍋に火を入れよ
その朝を始めよ

倦怠は凛凛と暁の空を巡り
焦燥は烈々と白髪を靡かせる
緩い歯茎は寒冷なる蒼天の下
せわしくその切れ端を鳴らし
火を抱える膝頭は既に下る階段を
斜め ....
2013-02-09(土) 00:25:24



分厚いゴム長。きしり、きしり、足跡をつけ、渡っていく。
見渡せば
たんぼはひろく、白い海原。
とおく、あおくうねる山々。
な ....
「胸はドキドキしませんか」

「若い看護師だと
ドキドキします」
患者は医者の
「だいじょうぶですよ」
という言葉を切望しているのに
医者は
「だいじょうぶですか?」
と患者に言葉をかける
静謐なエクトプラズム

吐き出してみる?

花散らしてみる?

色で描いてみる?

週末の朝のルーティン


首をかしげて笑みを浮かべる人

黒い世界からあと少しで脱出だ
 ....
自称詩人が
過半数を占めるようになると非常に危険だ
自称詩人の多くは
表面的には善人を装い
愛と平和について
クソみたいな自称詩を書いているものの
実のところ、成り上がり志向が強い上に
 ....
虎狼

金剛石

晴れ
ひび割れていくことに
何の感慨もない
爪を立てていた猫に
謝礼を支払えばいい
痛かったことや悲しいことが
あんなに嫌だったのに
手放す時が来ることが寂しい

腹を立てている自分を嫌 ....
幼いころぼくはぼくを肯定していた

青空は空が高かった

真っ青は高いということだった

ぼくがだれかの悲しみにならないように

まわりのひとを悲しみながら肯定していた

それがぼ ....
自称詩界隈で
面白いとか
ユーモアがあるとか言われてる
奴らのレベルは
世間的には全く相手に
されないぐらい酷いものだ
だからそんなクソつまらない連中が
面白いと評価するもんが
クソほ ....
なにもない
わたしのなかには
わたしがいるだけ
気だるげな猫のように
死後硬直は始まっている
小さな火種が迷い込むと
すぐに燻り 発火し 燃え上って
肉の焼ける匂い
骨が爆ぜる――生枝 ....
  夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
  夢手のひらに、ビー玉を、ふたっつのっけてにぎり夢
  夢たい。ぎちぎちと、音させたい。あーー爪が切り夢
  夢たい。雨が降りそで ....
日射しにぬるむ木蔭に焼かれた
横たわるしろい肌
くるぶしを舐める犬の舌のざらつき
渇いていく唾液とこぼれる光は
すこやかにまざるばかりで手放しかたを忘れながら
あたまをなぜてやる

季節 ....
*エロス

熱い唇が夜に溶ける
重ねた皮膚は
殻のないぬめやかな二枚貝

弄ばれた魂が
半周遅れの月影に
しろい波濤を刻んでいる

脱ぎ捨てられた衣に
まだ残る体温が
生温い喘 ....
軍手もないのに
ベタベタの柱を触る作業は
非常に不愉快で

遠くを眺めると
さも気持ち良さげに飛んでいる姿が
一瞬で目に入ってしまったので
非常にムカツイタ

打ち付けるだけ ....
待ちわびて 

待ちわびた

桜の季節は逝ってしまった

春風と共に逝ってしまった

桜並木の写真の中に

小さな貴方が花を見上げて立っている

確かに二人の春は此処にあった
 ....
 ベランダの 屋根にころげた
          五月雨は
 (去年の柿の枯れ葉でできた)
  樋のつまりに さえぎられ
 卒寿のなみだの まねをして
     ぽっり ぼっり と
    ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
痛みzenyam...117/5/15 10:58
ズルい女1486 1...017/5/15 8:09
事故葉leaf217/5/15 3:41
平成29年5月15日(月)みじんこ217/5/15 0:07
魔法のうどん粉佐白光2*17/5/14 23:37
桃のように凍湖117/5/14 23:04
渋谷の休日番田 117/5/14 20:41
[group]もっぷ117/5/14 18:58
主体性間村長417/5/14 18:55
今日の午後ひだかたけし10*17/5/14 18:23
百年後も吉岡ペペロ217/5/14 18:19
つまらない休日坂本瞳子4*17/5/14 16:50
五月の風信天翁817/5/14 14:46
その鍋にオイタル317/5/14 12:55
冬に凍湖217/5/14 12:24
シニア看護師zenyam...117/5/14 11:32
すれ違い1*17/5/14 11:21
吐花吉岡ペペロ317/5/14 9:48
自称詩人による占領花形新次117/5/14 8:56
平成29年5月14日(日)みじんこ117/5/14 4:55
水平になっちまえ竜門勇気3*17/5/14 1:56
青空吉岡ペペロ217/5/13 23:54
ウンコよりつまらない花形新次317/5/13 22:09
喚き散らす肉ただのみきや13*17/5/13 21:05
ぐーぐーといっぴきのともだち/即興ゴルコンダ(仮)投稿こうだたけみ1*17/5/13 20:09
五月の犬むぎのようこ917/5/13 18:03
エロスと憧憬白島真10+*17/5/13 16:38
スイッチ藤鈴呼1*17/5/13 15:59
過ぎ去りし春に星丘涙2*17/5/13 14:59
五月雨信天翁217/5/13 14:45

Home 戻る 最新へ 次へ
1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 1257 1258 1259 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.5sec.