夏目漱石の「夢十夜」という小説の中に
鎌倉時代の仏師・運慶が甦り
護国寺の山門で仏像を彫り進める
というエピソードがある
見物人の一人が解説して言うことには
樹木にはあらかじめ仏像が内蔵され ....
私は風が好きだ
向かい風の激しい風に向かって歩くとき
髪も乱れ、目も開けられないけれども
その風に向かって歩くのが好きだ
....
曲がり角の雨
踊り場の雨
常に潜む雨
葉を照らす雨
理由もなく
人のかたちをしている蛭が
街を造り
歩きつづけている
空の子蜘蛛
低い青
かすか ....
昨夜も空高くに見つけたのだが
朝まだ空高く
月が浮いていた
文字どおり海月のように
どうもなんだか滞空時間が長すぎる
駅に向かうひとびとの列
左、右、左、右、ま ....
*
昨日でいっぱいだった一日を過ぎてみると
何もなかった もう何処にも
やがて夕暮れを噛んだまま
灯りも付けない僕が
何かを乞う人のように
佇んでいる
残されていたのは
顔色の ....
◯(何のために)
教師は
わからない子のために
ある
医者は
病人のために
ある
親は
子のために
ある
強者は
弱者のために
ある
◯(問題)
問題は
....
夕闇迫るころ手放した紙飛行機が
心のなかの星空をどこまでも飛んでいく
夢みる宙のあなたを目指して
、いつか きみの名は と聞いてくれた日
まだない と答えたら名づけてくれた
わたしの名前をう ....
嵐の翌朝
彼は
うちひしがれて
うずくまっていた
山の形さえ変えてしまったほどの寂しい嵐の翌朝
転がっている木
転がっている若い実
不確かな明日だ
不確かな昨日だ
続 ....
寂しい嵐が吹き荒れた
ごぅごぅと吹き荒れた
樹木は根こそぎ吹き飛んだ
樹木は根こそぎ吹き飛んだ
暴風に巻き上げられる木々
りんごのような実を落とす
まだ成熟してしない実を
りんご ....
鞄屋から仕入れた道具で
踏切を越えたのなら
其処からはもう戻れない
敬謙なクリスチャン達の
祈りが折り重なり
優しい貴方の左眼から
涙が溢れ零れても
てめえが歌うと
ひでえ曲に聞こえる
歌詞が分かんなきゃ
ダミ声おっさんの
ボヤキだぜ
他人のカバーで
あっ、なんだ、そこそこいい曲なんだ
と気づく
そういう意味では
ビートル ....
恥ずかしいと思わない時点で
センシティブではないので
幾ら頑張っても無理だ
背伸びすると
踵が宙に浮いて
地に足がついていないから
ちょっとの力で
転けちゃうぞ
身の丈にあった ....
可愛いカナリヤを
捕まえたと思ったら
なんだ、とんでもないものを捕まえてしまったな…
そう言うと
彼は私の足を縄でくくり
木に繋いだ
鷹には ....
言葉のいらなくなった未来
それでも明日はくるくるって来る
音楽は残り、電気も残り、未だあなたは言葉を紡いでくれる
ピアノから数が溢れ、ギターから平和が流れ、演奏者は歌う
その言葉が心を揺らす
....
こころ
これを現すためだけに
仏像はのみにおのれをきざみこむ
こころ
これに衝かれるためながら
少年は姉からはしりさる
季節の寒暖の表層をおよぐ小魚たちよ
都会の風に恋した枯れ草 ....
探すつもりもなく
期待もなく見上げた空に
おもいがけなく大きな月を
見つけると
不意を突かれて
涙ぐみそうになる
今日は満月でもないのに
晴れた夜空に低く浮かぶ
大きな月
死んだ人の ....
みななんとか生きている
薬飲んだり
入院したり
手術したりしながら
みななんとか生きている
もう早く死にたいとか
ピンコロで逝きたいとか
子どもの世話になりたくないとか言いながら
みな ....
アナタスタシアの陰門に指を入れた。
びくびくっと痙攣した。
思えば、メスとは逃げる性だ。
逃げるってのは、追いかけてほしいからだ。
愛してるときは愛してるっていわない。
....
それを言うと
渡り鳥のことを思い出す
羽搏いていた鳥が
水面に映った自分の姿を認めると
鳥は堕ちる
波が代わりに羽を動かす
と言うのは便法で錯覚だ
鳥が波に{ルビ唆= ....
希望も夢もない時代にあっても
ユーモアは残されている
やらねばならぬ事に埋め尽くされた
時代を裏で支える世捨て人の心体は
限られたほんの短い時間で
沢山のシを生み出さなければならない
その為に残酷な爆弾を用いる
脳が麻痺するリズムの中で
....
こんな俺だからこうなんだ
どこまで我慢したら我慢になるんだ
すべては生き方のために
どんな歩みだしになるとしても
まっしろな紙のうえで転がる石のように
ほっさなう
....
{引用=享楽し、憂愁する人間らしき行為言動を/文学評論 漱石}
ほどほどのかなしみやほどほどのしんみりが
うつくしく売られている骨董通り界隈
秋のなか 求められ 飾られたり 楽しまれたり
....
新宿2 丁目の深夜4時に手を繋ぎキスをする男性カップルや東洋人や白人の若者達
路地にはビートが溢れ肩を組んでさんざめく不思議な人の塊を見つめている俺
生命は科学 を超えていつまでも謎のままでそ ....
東京にいるときゃ
キッコと名乗ったの
逗子では
ブラックマンと
名乗ったの
名前を変えても
変わらぬ残り香が
いつでも
私をマユミにするわ
昔の名前で出ています
嫌になるほど後悔してるけど
後戻りはできないから
前にしか進めないのだけれど
いっそのこと上の方とか下の方とかへ
突き進んで行きたかったりする
言い訳しながら
取り繕って
謝ってみたりも ....
年を取ると
もう無理だ!
チンは
下がりぱなしだ
私の意識の後ろで
踊る私がいる
簡素な服で
裸足で
踊りつづけている
その踊る身体は
現に此処に在る私の身体よりも
ずっとしなやかで
烈しい
私の奥に散る火花のありさまを ....
お伽話
銀河の向こうに君がいた
禁断の実は渦の中
迷い込んだら逃げ出せない
小さな小さな恋のお話しで瞼が閉じて
朝の雫が落ちたとき
ぶらんこに揺れながら笑う君
....
大口病院の類いが
死にかけた
ジジイババアでは飽きたらず
コンビニおでんに目をつけたらと
その無防備な姿を見るにつけ
いつも不安に思う
死なないまでも
鼻くそ入れて
ほくそ笑んでい ....
1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 1257 1258 1259 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.29sec.