天衣無縫/相良ゆう
 
ある日 空から降りてきた天女が落していったものは

 見えない糸で紡がれた 不思議なふしぎな羽衣でした



その羽衣をひとたび身にまとうと 

 至福をもたらす 天上の舞を踏むことができるのです



羽衣を身にまとい 舞を踏むと

 心は悠久の天上(そら)へ 解き放たれて




やさしさに包まれたときも かなしみに暮れたときも

 未知に出会った少年のような 冒険(ロマン)に心躍らせたときも

  現実よりもつらいゲンジツに心を塞いだときも そのまた逆のときも




すべてのときは よろこびに満たされていたと 思えてくるのでした

[次のページ]
   グループ"四文字熟語"
   Point(3)