「批評」の「根拠」について/ななひと
で、あまり人にはすすめられない)、「批評」とか「論文」とか「分析」などという言葉を聞いても、「茶飲み話」「ネタ話」くらいの感覚しかわかないので、正直「批評」という言葉で、身構えられるとは想像もしていなかったのだ。考えてみれば自分にも「批評」だとか「論考」「分析」「文学理論」といった言葉が何か遠く高いものだ、と思っていた時期もあったもので、通常の人にとっては「批評」という言葉はまさに言霊がついたワードなのだと気づかされた。
で、問題の「批評」であるが、「批評」とはなにか、単純に結論から言うと、それは「言い換え」である。あるいは「言い換え」に過ぎない。数学にすれば単に「=」である。要するに、「批
[次のページ]
前 グループ"詩・詩人・読者・評価・創作"
編 削 Point(18)