詩の言葉と拘束具/ななひと
詩の言葉について
この言葉はどのように理解されることになるだろうか。一見のところ、我々に命令しているわけではないから、これによって何かのアクションを起こすことはないかもしれない。しかし前提をどんどんはずしていこう。「詩」とは一体何なのだろうか。私たちは何を目標としていいのか途方に暮れ、しまいには、「詩」という字自体を手で握ろうと試みるかもしれない。「言葉」とは「詩」のどこかに隠されているはずだ。。そう思って「詩」という字は解剖されることになるだろう。
詩とは何か、この問いに対しては楽々と、捕獲した「詩」を取り出してみせるかもしれない。これを延々と繰り返すことは、我々の言語が無前提に内面化して
[次のページ]
前 次 グループ"詩・詩人・読者・評価・創作"
編 削 Point(2)