映写技師/佐野みお
映画館のないその街の市民が
映画を観られる唯一の場所「公民館」
そこに私は技師として勤めている
あなたがレコードを出した
レコードで聴くその声はあの頃
そうパブで私とはしゃいでいたときのものより
低く
私はレコードの回転数を間違えたのかと思った
低く
スタンダードナンバーは私の部屋に流れた
技師として私はテープレコーダーを修理したり
ボイラーの調整をしたりして日々を過ごす
映画会が催される日は
エルモ社の十六ミリ映写機を操作する
あなたが街を出ていったのは春で
手紙が届かなくなったのが夏だった
夏の終わりから私はお金を貯め始め
小
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(7)