騙された(;´Д`)〜雑記〜/ポロリ
 
ンテーマと直結しているので、無駄なわけではない。断じて無駄ではない。繰り返すと、なんだか不安になってきたが、無駄ではない。はずである。はずであるべきだ。はずであって欲しい。はずであってお願い。
 ということで、答えらしきものが出たので、書いておこうと思うわけである。

 詩を「インスピレーションの原風景」と考える。
 インスピレーションの原風景とは、詩とは読者にイメージを与えたり読者を何かに駆り立てたりする、一種のエネルギーということだ。
 では、どうやったら、そのエネルギー塊を表現できるか。批評が好きなものとしては悩みどころだったのだが、このほど答えが出ましたー!拍手ー!ぱちぱちぱち
[次のページ]
戻る   Point(1)