見えない(たもつ様作)〜公正とは何か〜/ポロリ
 
を作っていたかもしれないのである。また、「ゴミ」はその辺の草むらで自生しているかもしれないし、卵を産み付けているかもしれないし、分裂したり、寄生したりしているかもしれない。
 また、「ゴミ」がなにを意味するかもブランクになっている。それは、「ゴミ」から連想されることなので、悲しみ、憎しみ、怒り、腐敗、戦争など、負のイメージを伴ったものが何でも当て込まれうる。ときには、家族愛と仕事でどちらを切り捨てるか悩んでいる人には「ゴミ」=「家族愛」というもっともかけ離れた推測をすることも可能である。
 そして、そのような推測は、読者の経験に基づき、読者に自身の過去を掘り起こさせ、さらに未来を予感させる。
[次のページ]
戻る   Point(2)