見えない(たもつ様作)〜公正とは何か〜/ポロリ
私事ながら、私の詩を評価する方法には3種類ある。(どうでもいいだろうが、一応入りなので読んでいただきたい。すっ飛ばしても影響は無いが。すっ飛ばしたい方は、「見えない」から読んでいただければよろしかろう。高橋源一郎の「文学王」でも見て馬鹿笑いするほうが合理的だろう。もうインテリ源ちゃんと言われる歳でもなさそうね。どうでもいいか。語尾バラバラだ。バラって書ける?)
1つ目は、テーゼを評価する方法である。テーゼの内容自体を評価したり、テーゼを強化、補充、補完する表現方法を評価するものである。私の評価した例としては、「アンパンマンのマーチ」である。(こっそり宣伝。なんていうか、みんなの好きなアンパン
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)