視覚詩と北園克衛 (と私の好きな視覚詩)について/ふるる
 
、ちょっと分かるような気がします。
写真が一瞬の美を切り取って後は静止している緊張感があるものなら、詩の写真は一瞬の美を切り取って後は時間がさらさらと流れている、詩特有のものがあるんじゃないかと。
氏の視覚詩(写真)にそれがあるかと言われたら、そうかもとしか言えないど・・・・。
こちらの、下の方に写真があります。↓
http://bunko.tamabi.ac.jp/bunko/kitasono2002_trial/k-tate.htm#1a

○それもありだと思うけど、私が好きな視覚詩は・・・

それもいいなあと思うのですが、私は詩の重要な要素として、文字(か文字のような記号)と
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(16)