アンパンマンのマーチ/ポロリ
 
つこと」の理由付けとして機能している。
 しかし、「熱い心」「夢」「愛」「勇気」とは、そもそもなんなのか不明確である。さらに、悪いことに循環論である。それらは理由にならない。(そもそも、これらの概念は、ある種の規制あるいは価値基準を隠蔽する装置であると私は思っているが、ここでは省略する。)
 そこで、それら理由として機能しない概念を省略して、「アンパンマンのマーチ」を見て欲しい。そこに表れる文章は、教条主義的な特攻の歌である。

 さて、ここまでの文章を読んで、私が否定的に「アンパンマンのマーチ」を解釈していると認識される方もいるだろう。しかし、それは間違いである。私はニュートラルに解釈し
[次のページ]
戻る   Point(6)