アンパンマンのマーチ/ポロリ
釈している。私が否定的だと認識するのは、その人の超自我が「アンパンマンのマーチ」に示されている価値基準を受け入れているためである。
それは、非常に効率的な生き方であるので、効率性の面からそれを肯定することは容易である。つまり、私は「そのような価値基準による生き方」を否定しているわけではない。私がここで言いたいことは、そのような独善を「アンパンマンのマーチ」は刷り込んでいるということだけである。なぜ独善かといえば、理由が無いためである。
しかし、理由をあげることは出来る。やなせ氏が思うと思わないとに関わらず。
リチャード・ドーキンスの「利己的な遺伝子」という本がある。遺伝子は自己の生存の
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)