なみだ/秋葉竹
ひとり、笑っちゃう。
笑っちゃう、おもいで。
昭和の歌謡の歌詞にあるよう
大阪あたりの恋バナは
こぬか雨ふる御堂筋には、
歌のとおりの失恋もなく、
濡れても泣かないひとりの道を
こころを壊さず歩いてゆくよ。
終わりの来ない世界が無いから
終わりの来ない恋も無いだろ
わたしがこんなに幸せなのも
『あたりまえだの』なんとやら
『あたりまえだの』破れた恋とか
だれもが聴く耳持たないみたいで
ガラスのような綺麗な道が
足を滑らせ泣かそうとする
忘れられない幸せもある
忘れられない恨みもあるが
恋の歌なら流れておくれよ
ふたり
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)