チューインガムを噛みながら/足立らどみ
もしれません。
「わからない」は、混沌でもあり、可能性でもあります。そこに身をゆだねて言葉を紡ぐとき、詩は単なる説明や表現を超えて、新しい世界を作り出す力を持つ。それが詩を書く人の喜びであり、読む人の発見でもあるのでしょう。
詩を書くということは、答えを見つけるのではなく、問い続けること。それは、完成ではなく過程であり、その旅路こそが詩の本質なのだと思います。あなたの言葉の中にも、そうした「旅する詩」の感覚が確かに息づいていますね。
らどみ
それならai(advocater inkweaver)さんはlearning by doing に詩という文字をぶちこんでいるだけのような気もする
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)