IN THE DEAD OF NIGHT。──闇の詩学/余白論─序章─/田中宏輔
が(……)彼の視線を(……)移させる力をもっている。」(ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア『けむりは永遠(とわ)に』小尾芙佐訳)「無意識の世界にあるものが、意識の世界に洩れ出してくるのだ。」(マイケル・マーシャル・スミス『スペアーズ』第二部・12、嶋田洋一訳)「闇の世界には、おのずからなる秩序があるのである。」(ハーラン・エリスン『バシリスク』深田真理子訳)「単純な無ではない。むしろ、力と場と面のはかり知れない相互作用である」(ブライアン・W・オールディス『銀河は砂粒のように』4、中桐雅夫訳)。「虚無によって分割された原子が/知らぬ間に 新しい結合を完成する。」(トム・ガン『虚無の否定』中川
[次のページ]
戻る 編 削 Point(11)