音楽と精霊たち?/朧月夜
だ。だから、例えば楽譜の余白を読み取らなくてはいけない、モーリス・ラヴェルのような作曲家の場合、彼の作った曲を演奏することは葉子にとっては苦手だった。
(せめてフォーレやサティ、ドビュッシーのように分かりやすい曲を作ってくれれば)
と、葉子は思う。彼らの曲は譜面だけを見れば演奏出来るのに、同じ時代に生きた音楽家の中でも、ラヴェルの曲だけはどこか違っている。譜面通りに演奏すれば、それはどこか間の抜けたオルゴールか、人形の演奏のように聞こえてしまう。実際、葉子の演奏は「人形による演奏」と呼ばれることが度々あった。
それでも、葉子の学生時代は順調に過ぎていった。複数の奨学金が得られ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)