戯曲(習作つづき7)/星☆風馬
のうしろの松倉山には
用意された一万の桂化流紋凝灰岩の弾塊があり
川尻断層のときから息を殺してしまっていて
私が腕時計を光らし過ぎれば落ちてくる
空気の透明度は水よりも強く
松倉山から生えた木は
敬虔に天に祈っている
辛うじて赤いすすきの穂がゆらぎ
(どうしてどうして松倉山の木は
ひどくひどく風にあらびているのだ
あのごとごというのがみんなそれだ)
呼吸のように月光はまた明るくなり
雲の遷色とダムを超える水の音
わたしの帽子の静寂と風の塊
いまくらくなり電
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)