終末と、始源と/まーつん
して あなたの手の内に 安らぐことはなく
どんなに豊かな雨に溺れても 渇きが癒えることはない
どんなにささかな緑でさえをも 永く慈しむことができない
どうして私が そんな彼等の手前勝手な嘆きを刻んだ
重い石の塊を 支えなければならない道理があるでしょうか?゛
神は暫し両手を突き 俯いたままだったが
やがて顔を上げた時 その両目は乾いていた
゛大地よ お前の言い分は正しい だが
大きい者は 常に小さき者の痛みを かき抱くものだ
お前の傷は やがて癒える だが彼らの傷は そうではない
死してなお 人は自らの過ちが招いた傷の痛みから 逃れることはできないのだ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)