取り敢えずこれだけは言っておきたい/藪木二郎
「ホームレスw」(?)と言ったとしましょう。これってただの事実命題なんでしょうか? 百歩譲ってそうなんだとしても、それではそう言われたホームレスの状況にあるひとのほうが、その男子高校生に対して、同じように「ホームレスw」(?)と言い返したとしましょう。こちらもただの事実命題で、(?)と(?)は言語表現としては全く同じで、場合によってはどちらかが真でどちらかが偽とされる、なんて問題なんでしょうか? 本当にそれだけの問題なんでしょうか?
私にはそうは思えません。
取り敢えず意味の問題は括弧に括って、その文章だけを検討してみる──、場合によっては主語を入れ替えてみたり、文頭に Not を付け
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)