『インサート』/m.qyi
芸術一般に言えると思いますが、絵でいうとわかりやすいので、ここでは、絵で説明しますと、絵のよさ(美)はどこにあるのでしょうか、画家の心の美を表しているのか、対象の(例えば自然の“隠された”)美しさを抽出しているのでしょうか。(これを“パラレル・ペア”と呼びましょうか。私個人の造語です。)前者をexpressionism、後者をimpressionism、又は前者をromantic、後者をrealismと大枠で呼べると思うんですが、様々な議論もこの枠内のバリエーションで議論することが多いでしょう。ところで美の源泉がどこになろうと、芸術の場合には共通の疎外を受けます。つまり、キャンバスとか絵の具とか
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)