「風邪は人に移せばなおる」本当の理由。/相良ゆう
で激しくせきをすればいいのですから。
この「せき」は風邪をなおすのに一役買ってくれます。
せきは急激に空気を吐き出す動作で、気道から異物を除去する働きをします。せきにはたんを吐き出し、気道をきれいにする重要な役割があるのです。せきをすれば風邪がなおるというわけではありませんが、体の中の悪いものを吐き出して、なおす手助けをしてくれます。まあ、これくらいはわたしが言うまでもなく周知のことでしょう。
このとき吐き出された悪いものが人を風邪にする原因を含んでいるので、せきは人に風邪を移す最も単純な手段として、わたしたちに認識されています。そして自分の風邪がなおるタイミングと、人に風邪
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)