「風邪は人に移せばなおる」本当の理由。/相良ゆう
風邪が移るタイミングが、自分から人へ移ったと認識するにちょうど良いタイミングであることが多いために、「風邪は人に移せばなおる」という認識、あるいは言葉が生まれたのでしょう。
ということで、厳密に言うなら、「人に移せばなおる」のではなく、「人に移った頃になおることが多い」のです。どうして「人に移せば」なんていう悪意に満ちた言葉が生まれたのか、これでなんとなく分かった気になっていただけたでしょうか。ちゃんとこのことを理解したうえで使わないと、ただの嫌な人ですから、これを読んでくださったみなさんは、用法用量を正しく守って、健全なユーモアのある人になりましょうね。
間違っても素のまま服用、もとい悪用しないようにしましょう。
参考:メルクマニュアル家庭版
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html
戻る 編 削 Point(1)