やさしさ、かしこさ、おもいやりなど/塩水和音
 
人を幸福にする人が? 頭の中でチェスが出来る人が?
「かしこさ」にまつわる行為をならべていけば非常に多くなりそうですが、それらの「向き」は多様であり、「かしこさ」という総合得点としてドラクエのステータスのように表記出来るとは思えない。
日常生活で「かしこさ」が発揮される領域というのはちょっとした会話やIQサプリ的なひらめきに限定されるため、日常生活だけならそれなりに「かしこさ」という基準は機能しますが、多くの知識やその組み合わせの必要な専門性の高い分野においては、「かしこさ」という評価基準は役に立たないでしょう。
「かしこさ」という基準で人を評価するのは、じょうだんまじりにしておいた方が良い
[次のページ]
戻る   Point(1)