カモノハシのパンセ9/佐々宝砂
 
実際面で役立つこともないではないので、存在価値は認める。テツガクとブンガクの存在意義、存在価値ってそれなりにあるんだろうけど、私には理解できない。ほんとうにさっぱりわからない。

***

私はかくありたいと願うほどには美しくない。同様に、かくありたいと願うほどには誠実じゃないし本気でもないし根性もない。かくありたいと思うほどには「子ども目線」ではない。かくありたいと願うほどには「自分の言葉」を持たない。もしかしたら私は全然自分の言葉を持たない。

激安のモノカキ仕事をしていて思うが、世間は「個性あふれる言葉」など必要としていない。おおくの場合、世間が必要とするのは、一般の常識的な知識
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(0)