「熱帯夜」/ソティロ
地表や生命が夜に熱を返して
夏の夜では、それを奪うのは風だ
そしてまた、風が新鮮な夜に更新する役割を持つ
そう
この季節の夜は奪うものじゃなく
過剰に与える夜なので
密度の高い夜が積もっていくのをただ受け入れるしかない
咽るくらいの夜だ
その夜を排泄することも出来ず
からだは夜とその熱を吸収して
風船のように膨らむばかりだ
夜に浸りながら
夜の輪郭を形づくるものは何だろうと考える
夜がもしも物体なら
気体だ
容易に吸い込んでそれが血液のなかに入って
動脈を流れ出す
血のにおいがしている
そうして眠りについても
それが悪い夢ばかりを運ぶ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)