「何故日本には詩を楽しむ人が少ないの?」/ふるる
 
してる、恋したことを思い出す時)を狙い撃ちな詩集。谷川俊太郎著「あなたはそこに」は記憶に新しいですが、乙女心じゃないし・・・。

そういう詩や詩集は何故、出ないのでしょうか。
もちろん詩を「ちょっとハズカシイ「ポエム」」「わけ分からん言葉の羅列」と認識しているお国柄もあるでしょう。時代の流れ、ただ単に暇がないというのもある。それとは別に、私の考えでは、
制約から解き放たれて、自由詩はここまできたけれど、自由ってすごく不自由で、自分で何でも決めなきゃならない。それが大変なあまり、もしくは詩を高みに昇らせようとマニアックに追求するあまり、詩や詩を書く人は、「大衆のハートをうんぬん」なんてものか
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(9)