7月20日(日)のひとことダイアリー
- 福岡朔
- ユリイカのいよわ特集号を読んでいる。閑かな興奮が湧き上がりつづけて止まらない。
- こしごえ
- 『バカの壁』を再読している。養老孟子先生の本。まあ、私には、ちょっと難しいけどさ。この本が、薬になるかどうかは別としてね。自分の「バカの壁」に心当たりがちらほら。うん。^^
- 洗貝新
- 沖縄に前線基地を張った旧日本軍は本土防衛のために琉球の民を見殺しにした。これが地方選挙というものが抱える本質の一面だ。与党本部から応援が来る。あなたに流れる貴重な一票を、で済まされるようなものじゃない...(以下略)
- 室町 礼
- アメリカ大陸に移住した英国人たちは原住民を殺戮しつくした。これが移民というものの本質の一面だ。きれいごとで済まされるようなものじゃない。
前日
翌日
ダイアリートップ
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ