ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

空 春色
[作者コメント]
はじめさん ありがとうございます。
小籠包さん ありがとうございます。
ナツコさん ...
空 春色
[作者コメント]
小籠包さん ありがとうございます。
水町綜助さん ありがとうございます。
A道化
[ポイントのコメント]
なんで最後まで読んでしまうのかしら、やめられないのかしら。イヤハヤ。
空 春色
[ポイントのコメント]
詰め込めたなら・・・いいですよね〜♪
空 春色
[ポイントのコメント]
思わず笑顔に(^^)
空 春色
[ポイントのコメント]
よくわかります><
石田 圭太
[ポイントのコメント]
ん。
空 春色
[作者コメント]
苺蝶 梓さん ありがとうございます。
はじめさん ありがとうございます。
小籠包さん...
服部 剛
[ポイントのコメント]
う〜ん・・・「ヒラメの視点」がなんとも・・・
空 春色
[作者コメント]
はじめさん ありがとうございます。
小籠包さん ありがとうございます。
服部 剛
[ポイントのコメント]
すべてをそぎおとしろかされた言葉。
八木重吉的詩境も感じます。
ほのぼの・・・
空 春色
[作者コメント]
はじめさん ありがとうございます。
小籠包さん ありがとうございます。
muriel...
空 春色
[作者コメント]
逢坂桜さん ありがとうございます。
小籠包さん ありがとうございます。
水町綜助さん...
服部 剛
[作者コメント]
芙雨さん>それ、けっこうリアルな感じです。
空 春色
[ポイントのコメント]
>頭をぽんぽん。 私にもやばいくらいに効果大ですよ(笑
頭ぽんぽんされるの大好き!
服部 剛
[作者コメント]
八重さん>花というものは、いつも近いようで遠いところに咲いています。
芙雨さん>最近詩の中で...
空 春色
[作者コメント]
はじめさん ありがとうございます。
小籠包さん ありがとうございます。
和森朱希さん...
空 春色
[ポイントのコメント]
うんうん(^^)
空 春色
[作者コメント]
はじめさん ありがとうございます。
小籠包さん ありがとうございます。
hyroさん ...
空 春色
[作者コメント]
はじめさん ありがとうございます。
萩原重太郎さん ありがとうございます。
小籠包さ...
たもつ
[ポイントのコメント]
距離、ってもてあましてしまう。
下門鮎子
[作者コメント]
呼んで・・・じゃない、読んでくださってありがとうございます。
空 春色
[ポイントのコメント]
かわいいです☆
空 春色
[ポイントのコメント]
その通りなんですよね〜同感!!
鈴鈴
[ポイントのコメント]
最近苛々な私に心地好い風です
ポエム様いつもありがとうございます♪
PULL.
[作者コメント]
林檎を囓って。
04/24/2007,
"PULL. ak...
アハウ
[作者コメント]
皆様有難うございます!
---2007/04/24 09:05追記---
石瀬様コメント有難うご...
アハウ
[ポイントのコメント]
ぽえむ君様の作風は、ひたむきで、かわいらしです!
アハウ
[ポイントのコメント]
小乗と禅的な世界が、リアリティーを持って、
描かれていますね!日蓮仏法では、『生死即涅槃』
題目を唱え続けることで、変性意識なしに、そのままで、
涅槃なのです。取り ....
山田せばすちゃん
[ポイントなしのコメント]
みっともないから止せ、佐々。
一回出した料理、どう食べようとお客の勝手。
たとえ刺身にイチゴジャム塗ったくられても、お客に文句言うのは筋が違うぜ?
モーヌ。
[ポイントのコメント]
木の、きいと読ませた、いの音が、
最後までぼくには、残る音でした。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
裂く音へ、縫う音が、寄り添う
ところや、矜持が、かがやくところが、
好きでした。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
読んでいて、タイトルのばね
のような、リズムが、ありました。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
アイヒェンドルフという詩人が
”君 ”を、モルゲンレーテと呼んで
いたことを、思い出しました。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
はらはらとぼんやりどこまでも
どこまでもこよなく
黒子 恭
[ポイントのコメント]
こういう作品を見るのは凄く癒しになります。
PULL.
[作者コメント]
あたしのおちんちん。
04/23/2007,
"PULL....
北大路京介
[ポイントのコメント]
良いですねぇ。 いま眠くて言葉がでてこないですが、素敵です。にゃぁ♪
虹村 凌
[作者コメント]
でも別にヒップホップはそこまで好きじゃない。
稲村つぐさん、ありがとう。
あやかさん、ありが...
FUBAR
[ポイントのコメント]
いやー、
怖いし目が回りそうっす
わら
[ポイントのコメント]
あ、すき…
こーいうのも
ルナク
[ポイントのコメント]
おお〜〜これはコラボだったのね。いっせーさんへの感想は某所に書いてきました。
A-29
[作者コメント]
ご着目ありがとうございます。
戯れに『海の見える街』という曲のメロを借りて作詞を試みてみました...
終
[ポイントのコメント]
---2007/04/24 02:29追記---
夏めくのかぁ。。。
kaz
[ポイントのコメント]
2連目がすごく好きです。
伝えたい気持ちを言葉で表そうとして
なかなか思い当たる言葉が見つからない気持ちと重なりました♪
なかがわひろか
[作者コメント]
- もも うさぎさんありがとうございます。
- LEOさんありがとうございます。
- 信天翁さ...
なかがわひろか
[作者コメント]
I-Mさんありがとうございます。
山崎さんありがとうございます。
なんともいえぬさん、緑川さん、...
なかがわひろか
[作者コメント]
山崎さん、未有花さん、上田さん、十さん、miryuさん、緑川さん、ありがとうございます。
- 真山...
小川 葉
[作者コメント]
ありがとう。
>有扉なぎささん
ありがとう♪
素敵なお名前ですねえ。
あおば
[作者コメント]
- 木葉 揺(このは ゆり)さま、ありがとうございます。
>ローレライ!!?
そんな感じ...
あおば
[作者コメント]
「poenique」の「即興ゴルコンダ」投稿作を修正。
- かおるさま、ありがとうござ...
小川 葉
[ポイントのコメント]
片恋こそ常に恋の最高の姿。
有扉なぎさ
[ポイントのコメント]
見つかっちゃった♪
相変わらず、この詩は好きです。
小川 葉
[ポイントのコメント]
富士には月見草がよく似合ふ
山中 烏流
[作者コメント]
にゃんしー様>>その気持ちだけで生きていけます(笑 ありがとうございます^^
鯨 勇魚
[ポイントのコメント]
トランジスタ、た。
小川 葉
[ポイントのコメント]
お月さん、みつけた♪
藤丘 香子
[ポイントのコメント]
一羽だけの子スズメに思いをよせてみました。
朗読も拝聴しました。ほのぼのとしました。
佐々宝砂
[作者コメント]
ポイント要らないですからちゃんと読んで下さいね、みさとさん。
この詩の語り手は、言葉しかなくなった...
藤丘 香子
[ポイントのコメント]
何度も読んでるんですが、残るんです。残響です^^
十
[ポイントのコメント]
いいです
嘉村奈緒
[作者コメント]
ぽえにくの即ゴルで出したものを集めました。懐かしいです…。
千月 話子
[ポイントのコメント]
窓辺に置いて(おいで)
春日にひかり
浮かれて 飛びゆく
夢を 見る (^^)
bjorn
[作者コメント]
>苺蝶 梓さん
ありがとうございます。
もしもよろしかったら、詳しくご教示いただけるとありがたい...
ちと
[作者コメント]
萩原重太郎さん
コメントありがとうございます(^^*)
なんと携帯から!
携帯の現フォサイト使...
石田 圭太
[ポイントのコメント]
きれいだね
なかがわひろか
[作者コメント]
南さん、光栄です、いつもありがとうございます。
わらさん、明けましておめでとうございます、ありがと...
ぽえむ君
[作者コメント]
ともさん、ありがとうございます
逢坂桜さん、ありがとうございます
嵩麻呂さん、ありがとう...
アマル・シャタカ
[作者コメント]
>佐野さん
よもや感想をいただけようとは(笑)。
ある程度の世代でないと、わからないのもあり...
砂木
[ポイントのコメント]
いしあたまのよっぱらいのうた
前田ふむふむ
[ポイントのコメント]
実に素晴らしいです。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
お大事に(^^@どうぞ、ご自愛ください
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
情景が浮かびます。
恋月 ぴの
[作者コメント]
◇◆◇ 読んでいただきまして誠にありがとうございました ◇◆◇
えっと、タイトルを繋げても、別...
A-29
[ポイントのコメント]
じつはこのような作品を拝読しますと、よほどかたくなな気持ちでおりませんとボロ泣きしてしまいそうなので、ずっと読んで読まぬふりをしておりました。
石田 圭太
[ポイントのコメント]
コーラとガンジャ、うん。コニャックコニャック。
わら
[ポイントのコメント]
痛くて けど、こころ、ふるえる…
soft_machine
[ポイントのコメント]
もう、わらった。
さいこー!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
そうなんだよね、男女の感覚が違うんだよね?!!??
藤丘 香子
[ポイントのコメント]
考えさせられました。
あおば
[作者コメント]
- 石田圭太さま、ありがとうございます。
- ねろさま、ありがとうございます。
- 上春 つな...
水町綜助
[ポイントのコメント]
なんかはらださんの関西弁はなじみがいい
そしていめーじがすきです
soft_machine
[ポイントのコメント]
最高!!
いま笑顔です!!
さいきん、してないのぐそ。
soft_machine
[ポイントのコメント]
なんだろう…凄い。
この詩の普遍は、どんな街にいても感じられるんじゃないかと思う。
限られた、しかし選びとられた和音だからこそ、美しいと。
李伍 翔
[ポイントのコメント]
リズミカル!
李伍 翔
[作者コメント]
初出:2004.11.8.「Illusion」(別名義)
改稿:2007.4.23.
改稿に...
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
なるほど。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
シュール。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
命はいとしいですね。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
いっしょ。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
ぶっきらぼうの中の切なさ。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
きこえる、声。
soft_machine
[ポイントのコメント]
とても綺麗。
ちょっと弱いかなとも思う。
綺麗な世界の入り口に連れて来てもらって、足を踏み入れたら、とたんに扉が閉じたようだった。
もっと見たいと思った。
考 ....
soft_machine
[ポイントのコメント]
うわー、と声が出た。
燕、大好き。
最高!!
soft_machine
[ポイントのコメント]
いいなぁ。
soft_machine
[ポイントのコメント]
抱え込んだものがリアルだと、夕日が見えるし、反吐が匂った。
いい詩だと思う。
ありがとう。
soft_machine
[ポイントのコメント]
懐かしさを感じる。
たくさんのあの日、先生達はこの詩のような感慨をいくつも感じ、いくつも忘れ、変容したのだろうか。
大切な恩師と再会を果たした時に、聞きたくなった。
....
石田 圭太
[ポイントのコメント]
いい詩だと思います
PULL.
[作者コメント]
せんとうかいし。
04/23/2007,
"PULL. a...
もののあはれ
[ポイントのコメント]
刑事物語好きです!