2006 05/11 19:16
いとう
マイトアンドマジックとわたし
ファミコン版。パソコンから移植の3DRPGで、
難易度はかのwiz以上だと太鼓判を押します。
まず、街中でモンスターが出現します。強いです。
最初はセーブポイントでぐるぐる回って、
倒せたらすぐにセーブ。まずはこの作業です。
戦っていると当然HPは減ります。
回復するには宿屋ですが、
宿屋に行くまでにモンスターが出現しないことを祈ります。
出現したらほぼ全滅です。
さて。
ようやく宿屋に着いて一息。もちろん寝ます。
すやすや寝てると、何やら戦闘の音楽が流れてきます。
そうです。モンスターが夜襲をかけてきたのです。
夜襲なのでパーティーの中にはまだ寝てるヤツもいます。
早く起きろってば。ってつぶやいてももちろん起きません。
全滅です。やり直し。
だいたいこの繰り返しで、
レベルをひとつ上げるのに1日かかりました。
さて、数日かけてようやく街中をうろつけるようになりました。
街中ももちろん3Dで、マッピングしながら進みます。
なんか広いです。街の全容がわかりません。
ひとつ扉を開けて進むと、なんか敵がやたら強いです。
全滅です。やり直し。
だいたいこの繰り返しで、
ようやく出口を見つけて最初の街を脱出(?)したのは、
ゲームを始めてから1週間後のことでした。
そういうゲームです。