文字
renchu

昔 同じ職場の人に 「几帳面な字ね性格が出るんだよ」って言われた

私は一つのことにこだわりだすと止まらない。でも 几帳面とは思ったことが

無いからびっくりした。

仕事で気が張ってるからかななんて思ったりして。

そして 次の職場の人には「ふにゃふにゃした字を書く子だねーかわいい」って。

大事な内容をスタッフに申し送るメモに書いた字。

その時も仕事で気が張ってるつもりだったけど・・・

よく その人は私の書いた字を読みながら ふにゃふにゃしたしぐさを見せ

私には その人の方が可愛く見えた。

字自体は 変わらなくても 書くときの 状況で 微妙に感情がでるのかな。

その人は 私から見てすごく達筆で 忙しくても きっちり書く人だ。

そして 怒ってる時は 字がそれを物語っているのが よく分かる。

書いた人の字を その人に会う前に 目にすることもある。

でも印象通りの人も居れば そうじゃない人も居る。複雑だけど。

いまじゃメールの時代だけど 本人が綴った文字のほうが心が 伝わることは

確かだと パソコンを打ちながら思う。

年賀状は 自筆で書こうと 思った。




自由詩 文字 Copyright renchu 2005-12-10 22:18:54
notebook Home 戻る