クイーン・マりーはぼくのともだち
藤原 実
おやゆびこぞう が納屋におしいり
密会していた ひとさしゆび と なかゆびじいさん を
ナイフでひとさし して逃走しました
くすりゆびくん と こゆびちゃん は
さっそく捜索を開始したのです
   1 五匹のこぶた の証言
ぶぎイうぎイ ぼくぁみたよ
おやゆびこぞう がナイフをちらつかせてたのを
ぶぎイうぎイ ぼくぁみたよ
おやゆびこぞう がねこのしっぽをきるところ
ぶぎイうぎイ ぼくぁみたよ
おやゆびこぞう がハンプティをつきおとすところ
ぶぎイうぎイ ぼくぁみたよ
おやゆびこぞう がふとっちょジョンのくつをかたほうとるところ
ぶぎイうぎイ ぼくぁみたよ
おやゆびこぞう がはしってどっかへゆくところ
   2 ひざこぞう の証言
たしかに おやゆびこぞう と ぼくは
おさななじみだが
こんどのことについてはなんにもしらぬ
だけどみんなが だまってるなら
ぼくが はなしをしなきゃなんない
   3 
つぎの朝 ひざこぞう が何者かに殺されているのが見つかりました
胸にナイフが刺さっていました
くすりゆびくん「おや?このナイフは」
こゆびちゃん「たしかに!」
   4 おやゆびこぞう の手紙
おかあさん おげんきですか
いまでもむかしのぼく宛の 手紙をかいていますか
ぼくがこんなおとなになったので
こどものころのぼくに 手紙を書いて教育しなおしてる
なんて言っていましたね
こないだ公園で 少年時代のぼくにばったり会いました
いろいろグチるので うざったいので刺し殺してやりました
これで おやゆびこぞう はこの世に存在しないことになりました
すると ぼくはだれなのでしょう?
おしえてください おかあさん!
   5 ひとさしゆび と なかゆびじいさん の恋歌
煙草火を遠き火事より継ぐ男横顔やさし星の恋かな
密会や夜汽車ゆるやかに曲がり来てわが胸中の断崖に墜つ
夏帽におさめた君の黒髪をほどけば左右対称の月
君とわがたましい堕ちること知らず王の兵士も馬もまどろむ
   6  汚れつちまつた悲しみに
ひとりの私立探偵が依頼をうけてこの事件の捜索をしていました
ところが おやゆびこぞう という男などもともと存在しない
ことを知り 探偵は世の不条理をおぼえるようになりました
  遠い空の下の挽歌も
  王様の美しい牧場を駈ける馬も
  どうすることもできない
  地図を手にした探偵はもはや通い慣れた道を
  しらみつぶしにする
  まぶしい砂漠に落ちた一片の氷のように
  あわれな女がたちつくしている
  ある朝
  探偵は町はずれの小川に
  ずぶりと身を投げた
  森に踏み迷った少女の声は
  だれの耳にもとどかぬまま
  事件は忘れ去られた
  
   7 逃亡者 
野ゆき山ゆき海辺ゆき・・・
   8 くすりゆびくん と こゆびちゃん
  少年はゆうべにお祈りをささげると
  空の月をお皿に盛って
  少女のまえにあゆみ出る
  モーツァルトを聴きながら
  二人はそっと鍵穴をのぞきこむ
  この扉をひらいてしまえば
  ちょうど鏡のように すべて
  裏返しの世界が あるんだ
  お月さまは皿のうえ
  うれいをふくんだ
  光で二人を照らしつつ
   9 教訓
  クイーン・マリー へ
<いきてゆくことは 道化師になることです>
           
  おやゆびこぞう より
   10 エピローグ
  詩人・・・片目をとじた哲学者
  詩人・・・礼儀正しい猫
  詩人・・・屋根にのぼった救世主
  詩人・・・パイプタバコをくわえたおもちゃの兵隊
  詩人・・・窓から子供部屋をのぞきこんでるライオン
  詩人・・・なぞなぞ好きの消防署長
  詩人・・・自分のためにお経をあげて
  
  詩人・・・それでもうたのしいことはみんなおしまい