独り言11.22
zenyama太郎

○「人生」
人生は
問題解決学習である
さて今回は
神社の大麻販売問題
大麻とはお札のことだが
割り当て販売である
一部千円で15枚来ている
30世帯もない自治会で
こんなに売れるわけない
係がいつも苦労してきた
さてどうする?
とりあえず会計さんに相談しよう
一人考えはよくない

○「旅」
旅に出ると
世間が広くなる
いろんなところで
いろんな人が
いろんなことをやっているということが
よくわかる

○「人間関係」
話を合わせることが
上手な人は
人間関係がスムーズである

○「AI依存」
人間は
考えるゆえに偉大なりは
過去のことになりそうである

○「ほうれんそう」
報告
連絡
相談
この三つが組織には必須である

○「CM」
外面をよくするCMばかり
内面はもっと大事なのに

○「双子」
愛と理解は双子である
愛があるから理解がある
理解があるから愛がある

○「外交」
喧嘩するのは
かんたんでも
仲直りは
なかなか難しい





自由詩 独り言11.22 Copyright zenyama太郎 2025-11-23 05:58:15
notebook Home