さよならのつづきはないよ
武下愛
ひとみをとじておもいだすことは たくさんのあたたかさでしかなくって
こぼれたしずくにうつるせかいはすべてやけい
ほら ごらん くちては いかないせかいを
アスファルトのかほりがする。雨で溶けたかほり。電灯は揺らいで視界は雨に煙る。漆黒の世界のはずなのに、揺らぐ雨は霧がかって見降ろした街並みに人の命が在るのだと、作られた世界にある。特有の美しさは乱雑であるのにもかかわらず。綺麗ではなく美しい。
青い薔薇/絡みつく茨/咲く花/真紅の/ね
だれかのためのばしょがわたしたちのせかいであって わたしたちのせかいはこぼれたしずくでしかなくって
ほら ごらん ことばに よごれた わたしたちを
終わりのない扉は無いのだろう?灯された明かりの反対側に、在る扉の先に何が待っていると思いますか?
木の葉から落ちる雫/跳ね返る雫/滴る雫/染み渡る雫/いろは
命の形をなぞり、一滴の世界が落ちる。きらいな人も含めて私は元気かなって思っちゃうんだ。ごめんね私が大事な人達は結果しか見ずに。途中の過程を忘れる。好きだった気持ちすらなかった事にして、踏みにじるのかい?自分自身を踏みにじっている事に気付かずに。
綺麗に/纏まらない/不可逆的思考/正否/非対称
すべてのしずくでできていることをけっしてわすれないで?