殴り書き
sonano

正直最近Youtubeでいいねが多いコメントに
同意できない事が多い
これは異端な自分アピールではなく
いや結果的にそうなってしまうのか
でも本気で
いやそれ違うんじゃないか
何故この意見が共感されてるんだろうと
シンプルにそう思うのだ

例えば犯罪者を擁護するコメントが
多い時に

ムカついて犯罪を犯した人よりも
ムカついても必死に我慢して犯罪をしない人のほうが褒められるべきだろう
と思ってしまう
加害者に同情する事件も無くはないというのは分かってるが

自分の考えは世間とずれているのだろうか
世間がずれはじめてるのだろうか

いいねがついてないものを愛してしまう
逆張りというより
自分の考えがそっちに近いことが多い

家庭環境が悪くて不良になってかわいそうかもしれないけど
家庭環境が悪くてもグレない人のほうが偉いだろ

ちなみにこれだけ言ってアレですが
これは例で出しただけです
実際にこういうコメント欄を見たというわけではありません


自由詩 殴り書き Copyright sonano 2025-06-29 15:41:42
notebook Home