(531―6)野施行三十一(みそひと)文字
水恋鳥魚夫

(番外編41―6)今日の短歌



我なさばとくとなすべきを 老い母の霰降る植えて日を
大根引きたまう

(失明傷痍軍人歌集 山崎 正平)

11月ごろ冷たい用水路で大根を洗う母の面影と、
虚子のみた大根の葉の流れの速さ、と

色々あるがどこに植えてもよく育つ大根は
冬の長い期間のみちのくの保存食だった
農家で大根を植えない家はない

57577からずれるのは私の好みだが
肝心のところひらがなです
あられふるひにだいこんをひくおいのはは
から想像するに
作者が母の手伝いをしてやれれば孝徳となっていた

以上私の想像です


散文(批評随筆小説等) (531―6)野施行三十一(みそひと)文字 Copyright 水恋鳥魚夫 2024-10-23 09:27:30
notebook Home