経営哲学
zenyama太郎

家族でやっているような小さな部品工場だが
そこの経営者と話をする機会があり
実に稲盛和夫さんばりの経営哲学をお聞きすることができた

「怒ってよいことは何一つない」

「従業員にプライベートなことは一切聞いてはいけない」

「一生勉強ですよ」

「学歴は関係ない。手の器用さと忍耐が大事です」

「若いころは休みの日には他の町工場に出かけて技術を覚えた」

「営業活動のためにゴルフと酒飲みを覚えろと上司にいわれたが、酒飲みは体質にあわず覚えられなかった」

「子どもが高校で停学になった時には親の私まで反省文を書いて出した」などいろいろ参考になった

この社長の熱心な指導で
ここのある女性従業員は
県下で一人しか持っていない優れた加工技術を
持てるようになったと市の広報に出ていた



自由詩 経営哲学 Copyright zenyama太郎 2022-11-27 11:04:02
notebook Home