薄明の中で(十二)
おぼろん

「その言葉を聞いて、安心した。わたしは孤独だからな……」
祭祀クーラスのその言葉は、いつにもなく自信なさげに思えた。
というのも、フランキスには、クーラスの言葉がいつも以上に重々しく感じられ、
そこには、「一刻の猶予もない」という、為政者の思いが現れていたからだ。

「わたしは、正義を信じております。あなたが正義の側に立っているということも」
フランキスは、クーラスに直に使える者として、忌憚のない言葉を発した。
「正義か……。国を正義によって導いていくことは、出来ないのだよ」
「分かっております。国の未来において、個人の思いが関係ないとは……」

「お前の言葉では、まだ足りぬ。国を率いていく、我が身としてはな」
「クーラス様。あなたは、今ではクールラントと一心同体です。
 くれぐれも、負の思いに捉われませんように。わたしは、いつでもあなたに協力します」

「心強いな。お前が敵であったなら、わたしはお前を恐れたであろう」
「わたしは、あなた様の忠臣でございます。どんな汚れ仕事であっても、
 わたしはあなたに従いましょう。それが世界に混沌を付与する事であったとしても」


自由詩 薄明の中で(十二) Copyright おぼろん 2022-09-02 01:15:43
notebook Home 戻る  過去 未来
この文書は以下の文書グループに登録されています。
クールラントの詩