人生という地獄へ
はだいろ
9:20 レイニーデイ・イン・ニューヨーク@雨の新宿で
堪能したのでパンフレットも買う
今日をターゲットに有休を取ったのだ
押し寄せてきた、邪魔者たちを、者ともせずに
そのパンフも微妙なあの問題に触れざるを得ずに笑う
もちろん苦い笑いだ
そのうちゴーギャンの絵も見られなくなるかもしれないとか
時々、仕事のことが頭をよぎり会話が飛んだから
もう一回見たいとすら思ったこの映画について、
15:30 やってきたお気に入りの女の子に話してあげる
2年ぶりの子、やっぱりやっぱりとってもいい子だ
いわゆるソフトな風俗なのだけれど
あの、貧困なんとかの代表みたいな人が風俗撲滅論みたいな
ことを・・・ツイッターで言っている
僕は、頭から否定はしたくないとは思う
ただ、頭から否定して欲しくないとも思う
11:30 お気に入りのスパイスカレー@新宿
当分来れないかもしれないから、絶対来たかった
スパイスカレーに思想を見たのはこの味が初めてだった
また大阪に行きたいなあ、スパイスカレーを巡りたい
12:10 ミニシアター系の映画@新宿
時間潰しで見た、いかにものミニシアター系で、
すでにタイトルも思い出せない
けれど、そういう映画も素晴らしい、それは違う人生が生きられるから
18:00 カセットテープダイアリー@有楽町
途中、何度も涙が出そうになって、メガネが曇ってしまった
父親のことを考えた、もういない人のように
見てよかった、今日、やっぱり休んでよかった
そして来週から、また帰っていくのだ
人生という地獄へ
その覚悟というか、あきらめがついた、だから、価値ある一日だ
あの子が僕の、マスクで曇ったメガネを
かわいいです、と笑ってくれたよ