楽園行きの列車
stereotype2085
歩道橋の向こうに見える 廃ビルはやけに冷たくて
服のポケットにいれた夢でさえ壊していくような
誰かが歌うこの星の讃美歌に
出逢えるのなら もう一度だけ 歩き出そう
楽園行きの列車が駆け抜けていく 一瞬のまばたきさえ許さないように
通りすぎた過去のあやまちさえぬぐって
孤独な少年が 旅する路地裏は荒れていて
スーツの袖に隠した夢でさえ奪いそうだね
産まれた時に見た あの日の幸せな笑顔に
出逢えるのなら もう一歩だけ 進みだそう
楽園行きの列車が疾走していく 夕雲に照らされても 終わりは知らず
何度でも犯すだろうあやまちでさえぬぐって
騙し絵にも似た世界が 虹色に輝いて
嘘もあざむきも 未来も その手に抱き寄せる
カラクリ画の世界よ どうか僕らだけでも
誘い出して 連れ出して 永遠の都へ
楽園行きの列車が導かれるまま 黄金色の田園を 走り抜けていく
幾つもの間違いと過ちを連れて 許される限り その線路を行くよ
エデンへ向かいその汽車は旅立っていく どの地図にも載っていない 幻の場所へ
君に残された時間 僕に残された時間 ともに分かち合って 心の置き場所へ
楽園行きの列車は 今走り出すよ