石が流れて木の葉が沈む
涙(ルイ)
悪事千里を走る
4千キロメートルもの距離をどうやって走っていくのかしらね
まさか自分の足でってことはないわよね
駅伝みたいに人から人へと襷リレーしながら走っていくのかしら
あるいは車でってこともありえるわね
悪事だけに盗んだ車で とか
どっちにしろ悪事ってやつの底力を侮ってはいけないわね
祭りのあとの淋しさは なんていう
吉田拓郎の歌があったけれども
山車も神輿も通り過ぎていってしまった後の祭りを
いつまでも悔やんでいたってどうしようもないことじゃない
こんなときは出店でやきそばとかイカのポッポ焼きとか
焼き鳥やもろこし それにチョコバナナかなんかを買って
家でお酒でも飲むのが一番よ
ねえ そうは思わない?
青菜に塩かけたみたいにぐったりとうなだれているあなた
追い打ちをかけるように傷口に塩を擦り付ける人たち
いまはそっとしておいてあげてほしいのに
いまだけは責めないであげてほしいのに
いつかもう一度 自分で立ち上がるその時まで
ただ見守っててあげてほしいだけなのに
自分の頭の上の蝿も追えないなんてっていうけど
蝿を追いかけている人を一度でも見たことがあるかしら
ブンブンとうるさくて鬱陶しい蝿
申し訳ないけど 私なら追いかけるよりもむしろ
殺虫剤をまき散らし続けるでしょうね
牛を馬に乗り換えるように
いいとこまわりばかりしている
よく云えば世渡り上手
悪く云えばずるがしこい
そうして大概は人に嫌われることが少ない
私が見てきた限りで云えば
の話だけれど
私がしゃべり下手なのは
奥歯に物が挟まってなかなか取れないからです
というのは真っ赤な嘘です
鬼が笑うというけれど
鬼だって笑いたいときくらいあるでしょうに
いつも金棒もって厳つい顔ばかりしていたら
ストレスたまって鬱になっちゃうでしょ
それに鬼が念仏を唱えることがあったっていいじゃない
でも考えてみればかわいそうな生き物よね 鬼って
神妙な顔をしてみせれば 何か企んでるんじゃないかと勘繰られるし
殊勝に振る舞えば 今度は何か裏があるんじゃないかと
あらぬ疑いをかけられる
そりゃ 念仏のひとつも唱えたくなるのも
うなずける話だと私は思うわ
あばたもえくぼ 恋は盲目
たとえ付き合いだした途端に仕事を辞めてしまっても
息が詰まるほど束縛するようになっても
顔が変形するほど 肋骨にヒビが入るほど暴力をふるわれても
それさえも愛情表現であると
そのすべてを愛することができれば
きっと彼も変わってくれるはずと 最初から信じて疑うことを知らない
あばたは所詮あばたでしかない
身も心もズタズタに切り裂かれて
ボロ雑巾みたいに疲れ果ててようやく
ようやくその正体に気が付くけれど
それでもまだ忘れることができないでいるのね
やさしくされた思い出も 抱きしめられた感触も
あばたもえくぼ
とんだえくぼもあったものだと
早いとこ目が覚めてくれたらいいのだけれど
あさりやはまぐりはいいわ
だっていつも2つピッタリくっついて離れない
両想いのふたりなんですもの
アタシなんてひとり岩場にしがみついて
打ち寄せる波を体に浴びながら
恋しいあのお方のことばかり考えているのよ
多分あの方は アタシがひそかに慕い続けていることさえ知らない
え? 気持ちを伝えたらどうかって?
嫌われたりしたらどうするのよ
いいのよ いいの
こうしてあの方を想いつづけているだけで
一生片恋だとしても 強がりとかじゃなく
ホントにアタシ それだけで幸福なの
会うは別れの始めというけれど
こんな日がきてしまうことは 最初からわかっていました
お互い意地の張り合いみたいなことはいい加減よしに致しましょう
どれだけ同じ時間を過ごしても
どれだけ言葉を尽くして語り合っても
結局解ったことと云えば
あなたは私を 私はあなたを
なにひとつ理解できなかったということだけでした
お別れいたしましょう
悲しいことなど何もありません
だってこれは必然的なことなのですから
あなたのメモリはすべて
今日を限りに削除いたします
これですべて終わりにできます
さようなら
さようなら
元気でねなんて云わないわ