ビーズ・レシピ
藤鈴呼





恨み言を 愚痴るなら
心を 整えてからが 良い

応援して 欲しいなら
素直に 助けを 求めれば 良い

ぐちぐち ねちねち ねばっこく
貴方の 心は 納豆ですか

幾度 糸を 
引いたって

手薬煉(テグスネ) 引いて
噛み付いたって

テグスで ビーズ 
編んだって

安打には ならない
何も 解決 しないのに

折角 発酵 させるなら
より 美味しさを 追及したい

何でも かんでも 調味料を
不可 しなさんな

全ての 彩りは 
負荷となり

唇を 歪める結果を 
生み出すだけ

それでも
新たなレシピを 考案できるならば
此れ 幸い

世の中 都合良い事ばかり
回っていないから

自ら 山海でも 四階でも
巡り 踊って

スカートの裾 ヒラヒラさせるより
どうしようも ないのです

テグスで編んだ 動物は
いつか 還る

其れは 土の上かも 
知れないし

アスファルトで
タイヤに 曳かれてしまうのかも
知れないけれど

編んだ 者の 気持ちが
理解 出来ぬ ようならば
受け取りなさんな




自由詩 ビーズ・レシピ Copyright 藤鈴呼 2014-02-12 19:36:43
notebook Home