第三の場所
梅昆布茶

だいたい普通の人は家と職場の往復でなんてよくおっしゃる。
それが第一の場所と第二の場所。
では第三の場所とは?

それはこの現代詩フォーラムであり街の図書館や書店でもあり行きつけの飲み屋さんや
ボランティアの仲間や趣味の仲間ぶらっと出た一人旅。

それはすべて好奇心や探検そして
センスオブワンダーに満ちている。

そう第三の場所とは既存のものがあってでも新しいものがやってきて
次のものを生成してゆくそんな雰囲気を醸し出す場所。

TwitterやFacebookなどSNSもコミュニティや世界への窓だろう。

もと彼女の長女が中学生になった。
この四月に家族になる予定が流れてまだ他人ではあるが
中古のパソコンとインターネット環境をプレゼントした。
今は毎日Youtubeなど観て喜んで使っているみたいだ。

僕は第一の第二の場所は勿論第三の場所を最も愛する人間かもしれない。
いつもpazuというアジアン居酒屋のカウンターでマスターやお姉さん達と
音楽論人生観詩論くだらない話で盛り上がって二日酔いになっているが。

僕にはどうも第三の場所が不可欠みたいなのだ。


散文(批評随筆小説等) 第三の場所 Copyright 梅昆布茶 2013-04-28 11:23:51
notebook Home 戻る