ここを過ぎて悲しみの街
涙(ルイ)

狂ってしまいそうなくらい暑い日だった
私はカラカラに乾いた喉を潤すためにコーラを買い
そこでしばらく座り込んで街並を見つめていた


強い陽射しにいまにも溶けてしまいそうなアスファルトの照り返しがきつい
目の前をケイタイでなにやら話をしながら通り過ぎる40前後のサラリーマン
額の汗を拭いながら今日もあくせく働いている
大きな荷物を抱え 腰を曲げながら歩くおばあさんの横を通り過ぎる自転車の青年
夏休み前なのか 帰りの早い女学生たちの笑い声
悲しみがすっぽりとなくなってしまったかのような風景
なにかを包み隠すような平和的空間がそこにはあった


私はふと思う
たとえばいま けたたましいサイレンを鳴らしながら
一台の救急車が通り過ぎたとして
それに気をとめる人が一体何人いるというのだろう


目の前で人が死んだとしても
きっと世界はなにも変わらない


そんなことよりも
早くこんなクソ暑い場所から逃れて
クーラーの効いた涼しい場所に行きたい


誰だってそう
私だって


          今日もどこかで誰かが刺されたってさ
          通り魔の犯行ですって
          へえ、怖いわねえ

          2歳幼女父親に殴られて死亡
          虐待ですって
          まあ、信じられない

          いじめで中2男子 自宅マンションから飛び降り自殺
          担任も気がついていたらしいわよ
          そりゃあ、ひどいわねえ



かわいそうに
かわいそうに
かわいそうに?



そのことばは誰のため
そのことばは誰のため



ニュースに流れることはテレビの中の出来事
どこか遠い世界の出来事


それよりも


私の大切なあの人が殺されなければいい
私の大切なあの人が傷つかなければいい
私の大切なあの人が病まなければそれでいい


そう
そうなんだ


誰だってそう
私だって


まるで林檎でも切るように
まるであきたおもちゃを捨てるように
まるで木の葉が枝から落ちるように


人知れず命が消えてゆく


その命は誰かにとっての「大切なあの人」ではなかったか
その命は誰かにとっての「かけがえのないあの人」ではなかったか



そこには沢山の涙や 沢山のやり場のない怒りや
沢山の悲痛な声があったはずなのに


命は地球より重い
だなんて云い出した奴は一体どこのどいつだ


きっと命は軽い
ひとひとりの命なんてきっと
空のペットボトルよりもずっとずっと軽いんだ


そこになんらかの反応を期待しても
話題はもう別の何かに変わってしまっている


私はなにを感じればいいのだろう
私はなにを感じなくてはいけないのだろう


すべての命に悲しんでなんかいられない
私たちは日々とても忙しく生きているんだもの


だけどでも
そうだとしても
もう一度 
もう一度 考えてみないか


私の命は本当に 空のペットボトルよりも軽いのか
貴方の命は本当に 空のペットボトルよりも軽いのか




相変わらずむせかえるような暑さだった
私は残りのコーラを飲み干してふたたび街の喧騒の中を歩き始めた
生ぬるい風が頬を舐めて不快だったけど
気にしないで歩いた


なにも気にしないで
ただ 歩き続けたんだ


自由詩 ここを過ぎて悲しみの街 Copyright 涙(ルイ) 2012-07-11 21:28:17
notebook Home