星屑みたいな夜に
千波 一也



さびれた町だけど、さ

コンビニ袋なんかを
シャリシャリいわせて
きみと歩いて、さ

きょうのことを
懐かしく思う日が
来るんだろうな、
って



真夏のくせに
夜はひんやりしてさ

数少ない街灯のくせに
1本1本のオレンジ色が
ほんと
薄くてさ

ほんとに
さびれた町なんだけど

きみが
いるからさ

良かったな、って
ほんとに



コンビニ袋の中身は
そりゃ安物だけど

ハーゲンダッツとか
缶コーヒーじゃない珈琲とか
ちょっとだけ
フンパツしてて

ま、
そんな贅沢を
分かち合いながら
おじさんと
おばさんに
なっていくのも
いいかも知れないね

あの頃は
苦労したな、なんて
言いながらさ



おれ、
汗っかきだから
手なんかつないだら
すぐにジメジメしちゃうんだけど
浜風が、さ
ちょうどよくて

きみは寒いっていうけど
ほんとにちょうどよくて

黙っていたら
シーンとしている感じも
ちょうどよくて

さびれた町だけど、さ
忘れられないって
そう思った
ほんとに



ささいなことだけど、さ

そういうものに
目が向かなくなったら
かなしいことだから

きみと渡った
ちっちゃな橋のこと
忘れたくないんだ

繁盛してない焼き肉屋も
怪しいネオンの居酒屋も
ふらりと寄ったラーメン屋も
充実してない本屋のことも



みんな
通りすがりのことだけど、さ

みんな
きみと見てきたことだから
ありがとう、って

またね、って

きみと
にぎる手に
少しだけ力を入れたりして

夜風のなかで
しょっぱく
なって






自由詩 星屑みたいな夜に Copyright 千波 一也 2011-08-31 19:12:19
notebook Home
この文書は以下の文書グループに登録されています。
【きみによむ物語】