愛について
渡邉建志

不思議な
でもどこか懐かしい音楽が聴こえていた
見回してみるとそこは上演前のプラネタリュームのようだった

僕は椅子を後ろに倒して大きな伸びをした
それから暗い天井を眺めて何かが始まるのを待った

天頂から小さな道化師がとことこと踊るような足取りで
僕のほうに近づいてきた
彼は僕の手を取って強く引っ張ったので
気がつくとすべては後ろのほうにあった

僕の耳元には風鈴があった
道化師があんまり速く引っ張るものだから
それはとてもこまかに震えた









やがて遠くからきれいな歌が聴こえ始め
そのころには道化師はどこかに行ってしまっていた

声がするほうの惑星はたいそう強い引力を持っていた
それが藍色に光っていたかどうかは結局分からなかった


自由詩 愛について Copyright 渡邉建志 2009-12-15 00:53:25
notebook Home 戻る